月曜 リカバリー

ZWIFT

■40:00 370KJ 21TSS

 

自転車&クレド疲労でまるまる休養でも良かったのですが
血流促進ローラーを150wくらいでやっておいた。
これやっておくと翌日回復してる気がする。

先週は久しぶりに週TSSが1000超えてた。
そんなに頑張ったとは思わないけど、平日のTSSが高かったようで。自然と強度高めのメニューが出来てたと思う
しかしL7領域がほぼやってないので、ダッシュとかもがきをやらないとレースで何も出来ない。
基本エンデューロレースはこの辺の領域はあまり必要じゃない&苦手領域なので、寒いしなぁ~まだいいか~と逃げていたけど
そろそろやらないと

数年前はチーム朝練の締めで橋モガキをやってたけど、チーム朝練が無くなってから週に一度全力でもがくみたいなのをやってない
アラサイはラストにもがくけど、これは脚に疲労があるじょうたいで最後スプリントなので出力は大して高くない
チーム朝練のもがきは一通りメニューが終った後、完全に回復させて30秒全力の坂ダッシュ。これが良かったんだと思う。

本日潮来まで

ランチはググらず直感で入ってみた

f:id:x_makocchi:20250210182200j:image

中々入るのに勇気が必要な地元系?

f:id:x_makocchi:20250210182231j:image

f:id:x_makocchi:20250210182241j:image

お米が美味しいだけで当たり前!!

チャーシューエッグ定食

たまにはこういうのも凄く良い。美味しかった

 

 

 

 

 

明日休みだし

なんか色々飲んで泥酔一歩手前

f:id:x_makocchi:20250210182013j:image
f:id:x_makocchi:20250210182106j:image
f:id:x_makocchi:20250210182111j:image
f:id:x_makocchi:20250210182116j:image

明日はzwiftで良いか