アラサイロード練 パンク

■2時間00分 66K 1312KJ 121TSS

 

アラサイに入り河口までメニュースタート

 

■15:00 283w 89回転 155拍/168

 

現在の実力からすると、自分比ではかなり良かったと思う。
欲を言えば後プラス17w・・・目標値まではまだ遠い。ジワジワパワーダウンしてる現実とは向き合ってるつもりだけど、どうしても出だしで無理しちゃうのが良くない
最初の5分間はメーターみないで自分の感覚で行かないと、最近は途中で挫折することが多々。今日はメーターみないようにしたので15分最後まで我慢できた

 

集合場所にはRX3名+他4名 
7名でスタート

が、、、アップの復路でプシューーーーーー!!とシーラント噴出
がーーーまーたーかーーーーー
またパンク、この二か月間で3回目
相性良くないなぁ。流石に次使うのやめよう・・・・新品在庫あるけど手放そう
f:id:x_makocchi:20240424083353j:image
シーラントでふさがったけど、穴が結構大きくて圧力損失大きかったから
空気充填
が、、4気圧超えたところでプシューーーー!!とシーラント噴出
結局3気圧以内じゃないとパンク穴を塞いでくれてるシーラントが飛び出しちゃうため、2,5気圧位で練習再開
でもやっぱりグワングワン車体が動いてしまい、ペダリングのタイミングが掴みにくく悪い癖ついちゃう&余計な場所が疲れるので集団から離脱

ラピーデはマクハルじゃなくてシーラント方式にしていたので、低圧でも無事にストレス無く帰ってこれたからヨシとしよう

帰る前から薄々感じてたことだけど、そしてまた信頼のGP5000STRに戻る


毎回同じことしてるけど、戻るタイヤがあるから色々試せて面白いんです。気分転換というか自転車のパーツが変わっただけで乗りたくなりませんか?
自分の場合は乗れば食べれる、食べるから乗る?

 

ZIPP&GP5000STRの相性がばっちりだったマクハル
未だに一日では0.1気圧も落ちないほど完璧な仕上がり。
今回はラピーデCLX&GP5000STR マクハル加工をしてみようと思います。もちろん指塗方式で

 

指塗り方式にしてからお風呂場での施工もしなくて良くなった
まず飛び散らないし、シーラントの吸出し作業も要らないので
ただ、新品タイヤを脱脂してから更に中性洗剤で洗う作業が一番面倒くさいです。
水気をふき取り30分位乾燥させてから組付け開始

バルブからシーラントを入れることも無いのでサクサクっと作業完了
耐油性能もつ薄手の手袋を装着してヌリヌリ、、手袋無しで塗るのは手の脂がついてしまうのでNG。これだけ注意すれば後は本当に適当でも平気
特にリム回りがどうのこうのあんまり関係ないかも? 適当に指で塗っていってタイヤ装着してビート上げて完成
GP5000STRはどのホイルでも簡単にビート上がるからめちゃめちゃラクチン
ビットリアは上手く密着してないと上がらないことが多々

f:id:x_makocchi:20240424083409j:image

容器はビットリアですが、中身はマクハルです。使用数量を可視化したかったので
前後で20ccくらいかな?
正規方式の吸出しよりも少なく、当然液溜まりもなく、薄く均一に施工可能
タイヤ外した状態で確認すると分かるんだけど、液を多めに入れてクルクル回してもタイヤの表面にはじかれてることも多々、いくら脱脂をしっかりやっても厳しいかな?と感じます。しかし指で塗る方式は弾かれた個所を擦って塗れるので問題無し
オフィシャルの方法より自分のこの方式がベストかと思います。

 

ホイルとの相性もありますが、ラピーデCLXで12時間経過でフロントは減圧無し
リアが1気圧。リアはバルブ周りがちょっと怪しいかも?増し締めしようとしたらバルブがクルっと動いてしまったので中でずれてるかも?自分のチェックミス
バスコークでシーリングすれば問題無いと思うけど、後は一回走ってみて性能が落ち着くかどうか? 

マクハルでパンクした場合の処置方法
1,クイックショット

2,マクハル液を20cc位携帯

3.20cc+オフィシャルのパンク修理キット(6000円)

4,よくあるチューブレス用のイモムシみたいなパンク修理キット

5,分厚いチューブを持っておく

 

今手元にあるのは1番と2番と5番
分厚いチューブってのがミソで、通常のチューブだとマクハル仕様のタイヤにチューブを入れるとチューブがタイヤに引っ付いてしまい、リムにビートが噛んでるような状態になり空気入れたらパンクという事態が発生。
なのでリムにビートが噛んでても平気なくらい分厚くて重いチューブをチョイスしなくてはいけないのです。携帯に便利だとTPUチューブなんて入れたら瞬間でパンク確定

RXBIKEに6000円のやつあったから買ってみようかなぁ

でも今回パンクしてシーラントでふさがり3気圧以下だったけど、無事に帰ってこれた。
で、、その場で完全に直そうと思い一瞬4番のチューブレスパンク修理キットを使おうとしたのですが、小さい穴をハリみたいなので更に大きく開けなくてはならず
かなり躊躇して諦めました。
車とかバイクのようにタイヤが厚み有れば引っかかるのは分かるけど、自転車みたいペラペラのタイヤでひっかかるのか??あの芋虫みたいなのが1mmも無い厚みにかかるとは思えず断念
マクハルオリジナルのパンク修理キットは形状からしてパッチになってるから、これは掛かるというより内側からアンカーのようにかかるから問題なさそうに思える
誰か使ってみた人が居たら教えてほしいです

 

指塗り方式を覚えてから、チューブレスはシーラント施工よりも楽なのが分かったので練習もマクハルに移行中
とにかく性能が安定して一発で出るのは良い。注射器とかも最初しか使わなかった・・・・

 

今日は途中帰宅してしまったので、明日は流しじゃなくてCarsonやるぞー!

ここ数か月全くできなくなったCarson、そろそろきちんと完遂させたい