金曜 回復走

ZWIFT

■1時間30分 900KJ 55TSS

 

予想以上にダメージあり
水曜日VO2MAX 木曜日Aペーサーは結構なボリュームだったらしい
実走と違う所は、一定ペースだと本当にずーーーっと回し続けてるので休みなし。
脚がずーーーんと重かった&寒い時期こそ故障注意なので、ローラーの電源は入れず無負荷でスタート
160w切らないくらいで、ケインデス97~100を目安にシャカシャカ回す
回復走なので辛くは無いけど、とにかくヒマ・・・途中からアマゾンプライムでドラマみながらいつもの時間まで

昨日妻がコストコ

f:id:x_makocchi:20241220183041j:image
自分がオーダーしたポークサンド
おれが予想以上に大きかった・・・でも味は見た目ほど濃くなく
息子もこのサイズをペロリ
自分はこれの1,5倍
食後は手作りシュトーレン。ササモリさんのとはスパイスの配合が大きく違うので
同じシュトーレンでも面白いな。4日目の今日いきなり味が変わった気がする

f:id:x_makocchi:20241220183048j:image
やばい、、美味しい時期今からだった???ってことで、明日と明後日はこっちはガマンしよう。寝かせよ

 

土曜日単独で房総走る予定でしたが、早朝小雨予報。天気予報はコロコロ変わってるけど南房総の天気が不安定
暴風は変わらず。8~9Mの中は流石に一人ではイヤなので、今週も保田に行くのはやめることに。まぁ来週から保田に籠るからいいか
日曜日は君津スタートで走りたいなぁ


3ヶ月前位から自宅のローラーを4本に戻しました
長い時間乗る&回復走とかは、やっぱりこっちの方が自然でストレス少ない
しかしZWIFTレースとかでもがいたりは出来ない。どうしてもバランス取るため手加減しながら?それでも妻はキッカーの負荷が好きに慣れなくて4本に戻してほしいと言われ戻しました。
二人で一つのローラー使ってると、4本だと楽なんですよね
正直ダイレクトドライブだとセットがイチイチ面倒
 

WAHOO KICKR MOVEを保田に持っていこうと考えていたのですが
あっちもまた4本設置したほうがラク??という考えもあり、手放すことにしました。
結局半年位しか稼働してなかったけど、ライフスタイルに合わなかったのでしょうがない。定価の半分くらいで持って行ってくれる人居ましたら連絡ください。

 

 

本日もいつものパターン

f:id:x_makocchi:20241220183109j:image

これ飲みながらお燗待ち