■4時間09分 120K 2646KJ 259TSS
やっぱり房総は暖かい
当然朝は寒いけど手賀沼のような刺すような冷たさではなく、薄手の長袖ジャージにベスト着てれば平気。グローブも薄手の長指
予定通りBMB夫妻グループに混ぜてもらい4名でスタート
スタートしてすぐ鹿野山だけど、色々と重い。体重とかじゃなくて空気の密度か?全然前に進んでない感あるなぁ
福岡口
■17:10 293w 95回転 150拍/163
ゆったりライド予定だったのですが、鹿野山は頑張る方向らしく
結構速い・・・ってか、1か月前なら同じ出力で90秒は速いと思うんだけど
苦しかった割にはハテ?って感じ
寒かったのでいつも以上に回したので心拍は割と上がっていたので、まだ元気なのか??
負荷は低めだけど人数が少なく基本的に引けるのがバンバさんと自分なので、一定ペースで長めだからトレーニングボリュームとしては予想以上に高くなったと思う
登坂では上げないで平地と下りはちゃんと踏む。
追い風の時は緩めて、向かい風はがんばる。なので結局最後まで集団が壊れることなく誰一人ツキイチになることなく、何となく全員が同じ疲労感で走り切れたと思う。
ありがとうございました~
帰宅してあまりにも眠くなり、珍しくリビングで60分ほど気絶してた。
夕方からCREDOへ
今日はカトウさんと合同になり妻と合わせて三人で
いつも通りきつい、、久しぶりにTRXと吊り輪使った体幹我慢チャレンジが3分×2回で腹筋と腸腰筋崩壊
次は3種目でタバタ、、酸欠
ラストはベンチプレス一番軽い状態で各自オールアウトまで
仲間内だどヒグラシ君が137回で断トツのトップだったけど、本日カトウさん記録更新155回!!!
これはここで同じことやった人しか分からないほど強烈な記録・・・・すげぇ
ここに来るまで色々やって乳酸溜めた状態でやらなくちゃいけないので本当にきついんです。
妻は50回だけど、これも結構凄くて。今の所コグレさんと競ってる?
自分は90回、自己記録は120回
気持ちで負けてるな、来週がんばろう。プライベートレッスンも大切だけど、やっぱり競う相手が居るとまた楽しい。でも大胸筋痛い、上半身のトレーングはすっごい苦手だけどやらなくては・・・油断してると妻に負けそうなので頑張ろう
クレド終わったら即帰宅して、ナカダまでバスで移動
今日はシミズさん、カガワ君と我が家5名で
中々凄いラインナップで、年末感出てきた~ ラストの14代、石田屋、加茂錦に全て持っていかれた感じだけど、基本的にすべて美味しかった
帰宅してバタンキューです
明日は強制休養日