火曜 アラサイ

■2時間29分 87K 1690KJ 161TSS

 

まだ普通のジャージでOKな気温
特に上着を着るとか要らないかな。

集合時間まで60分間ベース走行
223w 85回転 110拍/120

集合場所には11名 RX4名 
大島TTエントリーの3名がTT車両 マルブチ、シミズ、ヤマケン

58分30秒 236w 90回転 127拍/155

 

一本目の往路は全員で、復路から6名もしくは7名
ラストは5名で

今日の感じだと、ヘロヘロでもなく
周りとのスピードを見ても割とちゃんと走れてたけど、最大心拍数が低い?
疲労でだめだーー!!ってわけじゃないんだけどな。なんだろ?
サドルを低くしたことにより、最近平地がイマイチなので意識改革じゃないけどペダリングの意識を思いっきり変えてみた。しかしこの状況を言葉にするのは難しい
今までは平地高速域はとにかくエアロフォームを意識して、そのフォームで踏める踏み方でだったけど、登りと同じで楽に踏める位置を探してたら胸骨?当たりをちょっと上に浮かしたほうが股関節が詰まってこない良いポイントを発見できたと思う。
出力に対して心拍数が若干低い気がするので、胸周りに余裕が出来て呼吸効率良くなったのかな?何が良いのか分からないけどタイミングとリズムは良かった気がするので、当分この辺は強く意識して走ってみようと思う

 

本日あまり好きではない地域、池袋まで電車で移動。

本当池袋は外国人だらけになっててびっくりする。ここ数年渋谷の治安は良くなってきたと思うけど、池袋はちょっと怖い。

 

2部ローラー

スタートして割と元気だったので50分だけペーサーでベース走行

zwift

◾️1時間03分 709KJ  51TSS

      10分流してから50分196w

 

ワインだと、大きく二つでグラスがブルゴーニュボルドーで別れるので日本酒で最近あまり使ってないブルゴーニュグラスを使って飲んでみたけど、甘口は違うな

f:id:x_makocchi:20251014171521j:image

マスは良い香りがするので自分は好きだけど、妻は横から香りが入ってくるのはあまり好きじゃないっぽい。

このマスはウイスキーロックで飲むと非常に良い香りがして美味しい。

沖縄前1週間から禁酒するつもりだったけど、あれ?25日もてぎ6時間、、、今週末に一度やらないとダメか?

食後のデザートが出てきた

自家製イタリアンプリン。クリームチーズたっぷりタイプ

f:id:x_makocchi:20251014210043j:image

流石我が家。デカイ