■2時間54分 87K 1766KJ 180TSS
10分前後予定していた走行時間よりも長かった
市街地走行が久しぶりだったので、おっかなびっくりな証拠か?行き帰り低速だったかも?
今年はどちらかといえばこちらのお世話になることが多々
インドア用のオイル(消臭成分もある)
今日はこっち
しっかり足を温めて故障しないようにアップオイルは絶対に必要
年齢重ねるにつれて故障しやすいという認識は持っておかないと危ないです。
この時期周りでもやっぱり故障&骨折してる人が多く、夏場で同じような落車だったら骨折はしてないと思う。やっぱり身体が冷えて動いてない状態で転ぶと身体の反応がかなり遅くてやっちゃうんだろうなと思ってます
とにかく毎年12~2月の間で骨折報告を数多く聞く気がする
自分も気を付けようと、
そして久しぶりの早朝朝練なのに前日かなりの低温予報にびびってしまい、自分が持ってる完全装備品で出発
よくよく考えたら、チーム朝練でこんな厚着したことなかったということを都心に近づくにつれて汗をかいてきたことで気が付く・・・
パールイズミ極寒用タイツは集合場所到着時、すでに汗で重みが出てしまってた
フトモモ全面に風を遮る分厚いキルティング布みたいなのが入ってて、そこが汗を吸い取る吸い取る
脚にべちゃ~っとした何かがまとわりついて不快でした。
このタイツは冬の低強度サイクリングでしか活躍の場が無かったことを認識しました。
集合場所には神宮エントリー4名+こちらも今年から復帰のタカミを入れて5名
■16:00 230w 85回転 127拍/149
■15:07 254w 86回転 141拍/170
■15:25 240w 87回転 139拍/160
1本目
まずは1年以上振りに走るコースの確認
建物が変わってたり、人の流れが大きく変わってしまったので
今まで誰も居なかった場所で人が居たり、車の路駐もあったりと最大の注意を払って走行
そして一本目周りは流してるんだけど、基本的にハイスピードなので完全い目が追いつてない気がする
2本目
ここからスピードアップ
エンドウ君とヤマケンの仕上がりがエグイ、俺とタカミはささっと避ける程度でとにかく千切れないように、そしてまっすぐ走ることを意識。
ラストはタカミがある程度まで上げてからエンドウ君が加速
その後ろはヤマケンだけど、3番目にしてギリギリついていくのが精一杯な状況でヤマケンが横に出た瞬間エンドウ君のチェーンがいきなり外れてしまい一瞬躊躇してヤマケンと2M程度の距離が出来てしまった瞬間、そこに風が巻き込みツキイチでギリギリだったのに、そうなったらヤマケンとドンドン離れていくばかり
あちゃぁ~後ろにタカオカさん居たんだけど、全力走行です。こりゃ無理だ
そのままヤマケン先着
3本目
すでに瀕死モード突入
信号ストップとか色々ありストップ&ゴー多めだけど、安全第一なので焦らず走行。
最後のストレートに入り先頭交代後ろはエンドウ君、ぐわー--っと加速して着くの失敗したけど何とかもがいて後もうちょいおで追いつくところでヤマケンも辞めたのを理由に自分も限界突破してたのでヤメ
こちらも久しぶりの橋モガキ
29秒 660w
ここのベストが710w位だった気がしたので、まぁ順当な数値
しかし横をシッティングのまま全員ごぼう抜きしていくエンドウ君、、シッティングで800w以上か・・・ちょっとスピードが異次元。
引っ越しして帰宅ルートが途中まで一緒になったタカミとヘロヘロしながら帰宅
出先で見つけたシナボンを久しぶりに購入して、
オヤツで心の回復を・・・
一年間交通事情が変わりやってなかったチーム朝練でしたが
やっぱりこれやらないとダメだ、、特にスピードが無い自分にはついていくだけでもかなりの練習になるし、今回お試し的な感じで集まったけど注意を怠らなければ、そんなに大きく危険を感じることも無かったので朝練復活?