チーム朝練

久しぶりの開催になるチーム朝練

 

■2時間44分 87K 1531KJ 155TSS

 

イオニアペダリングモニターをガーミン表示にして初使用
デュアルモードにちゃんと変更したんだけど、TSSがやたらと低い??
調子良い時だと190、200に届くときもある
調子悪くて170・・・・なんだ155って??何か色々設定間違えてる?
良くわからないから、間違えてるかどうかはっきりさせるために来週の朝練はサイコン2つ装着 CA600も付けて走ってみよう

 

ニセコ手賀沼練習共にボントレガーRSL51でしたが、今日はZIPP303
フックレスチューブレス28C 空気圧3.9/4,1
いつものガタガタ路面な国道にストレス感じてたけど、やっぱり全然違うなぁ
RSL51も25Cチューブレスだけど、ZIPPのワイドリムフックレスは別物

 

本日4名
タカオカ、ヤマケン、マツオ、タカハシ

 

久しぶりに味わうスピード域、やっぱりこの練習はすごく大切
タカオカさん沢山引く、ヤマケンも速い、マツオ君踏みどころ分かってるので頑張るところはしっかりと踏んでる
自分は集団のスピードが落ちないようにささっと変わる。それでもきついです

 

前々から言われてるけど圧倒的にトルク不足を再度指摘されて
こんな練習すれば?と言われたので、やります!

が、、4本ローラーではちょっとやりにくい練習なんだよなぁ・・・と思ってたら

先ほど妻から連絡あり、グロータックのエレベーターが故障したと
そういう事なのか? そうなのか?
しかし妻は4本ローラー好きなのでどうしたものか・・・エレベーターキットも多分グロータックさんは速攻直してくれるのは分かってるんだけどね

高回転練習用+息子のZWIFT用で4本ローラー自体は絶対に必要なのでとっとくけど、今日指摘された練習をするには4本ローラーではスリップしてしまう

ダイレクトにするとお互いの車両をそろえなくては

自分は今ZWIFTはGDRリム

妻はトレックディスクなので、アクスルが変わるから自分もトレックでダイレクト装着するか、妻がGDRでZWIFTやってもらうかの2択
交換するたびにアクスルの所にアタッチメント装着取り外しは流石に面倒だ

 

 

今日からTPで設定したトレーニングプランスター

一ヶ月目はゆるゆるスタートなので主にベーストレーニング、これやれ!みたいなのは無いけどある程度いつも通りにやって、ちゃんと休養するを組み立てれば良いかなと感じてる。半年くらい試してダメだったらまた違うことやればいいかな?というスタンスです。

まずは試してみる

 

今日チーム朝練だったので明日は流すだけ、明日もローラーで負荷かけちゃうと一週間で指定された数値以上のボリュームになってしまう

 

手賀沼成田練~CREDO

■5時間32分 171K 2889KJ 291TSS

 

TSS250以内で納めるつもりでしたが、そうも行かずちょっと狙った数値よりも頑張りすぎたかもしれないけど、集団で走るのでこればっかりはしょうがない

 

2パックでスタート、自分の組は後発でしたが

イカさんとアチチさんが居るのでまずローテーションが綺麗に回るからアベレージ速度も高い・・・先発部隊に3~4回追いついてしまい、その都度間隔開けてたのですがモガキポイント終わりで順番を入れ替えて、こちらが先行に

 

もがきポイントというかL6以上に入れることがまったく出来ないので、何となく最後のモガキでおりゃー-っとやってもしょうがないので、ゴールよりも手前でするする~っと出て集団のペースが上がったところで全員に捲られるパターン
これはこれで今のコンディションだと、これでいいかな?という感覚

調子悪いからと言って無理やりそのゾーンに入れようとしてもベースが出来てない状態でやると余計疲れちゃうので、とにかく坦々と走るのが今は正解。そのうち上がってくるだろうと根拠のない願望を胸に・・・・このまま上がってこなかったら、それはそれでそのラインで楽しめるように考えます。

 

ラスト手賀沼周回に入りサイカさんが暴れ出す、一発目のアタックでサクっと千切れて集団もバラバラ・・・・アチチ、サイカ、アタカの三名が前に行ったけど再度サイカさんのアタックでアタカが降ってきた
こっちは一定ペースなので一人坦々と走ると、前二人がそんなに離れないのでちょっとやる気が出てきて、L5ゾーンに5分間だけ入れてみようと前をあまり見ないでメニュー的に走ってたら、前が信号でストップはしてないけど減速したタイミングで追いつき、追いついたところがダラ坂手前だったのでそのままアタック
が、、高出力出ませんので坂の途中で失速。これはやる前から分かってたけど、ついていっても何も出来ないなら先にやっておくスタイル。

最大心拍数も168まで上がったので、中々上がったほうだと思う。

お腹ペコペコになりアチチさんグループと一緒にカレー屋さんへ

みな暑さで胃腸やられてるようで少な目??

f:id:x_makocchi:20220620092902j:image
アチチさんと自分だけチーズナンセット。脚は弱いけど胃腸はめちゃ強いです

 

ランチしてからは100w位ペースでゆるゆる時間をかけて帰宅
帰宅後速攻シャワーを浴びて20分でCREDOへ向けて出発

今日は先に息子から、キッズグループも今日の気温は途中アイス休憩あり

f:id:x_makocchi:20220620092916j:image

大人グループはゴウマさんと妻三名で

いつもの男性トレーナーは本日東京ドームで試合観戦してるので、抜群の自転車パフォーマンスを見せてくれた女性トレーナーさん

徹底的に腸腰筋をいじめられて三人悶絶・・・自転車ってここですよね?これ大切ですと!!一度乗ったので色々考えてくれてたらしいが、いつもとやってることが結構違うのでめちゃめちゃきつかったです。腸腰筋と内転筋がピクピクしてる

 

北海道で買ってきたコレ

f:id:x_makocchi:20220620092925j:image

デカイなぁ~~

冷蔵庫購入

龍Q館

■4時間02分 136K 2481KJ 196TSS

 

睡眠時間は短かったけど目が覚めたので久しぶりにGDRで出発

例のTP使ったトレーニングプログラムが月曜日からスタートなので、一定ペースでゆるゆる走るのを念頭に。どっちにしろ今の状態でL6以上の領域は入らないので無理しない
集合場所までもいつもはSST狙いで走るけどL2位でのんびりと行く

 

第一パック8名でスタート。勝手知ったる練習仲間の面々なのでノンストレスで一定ペース、そして今日は若干スローペースだったのも助かった。
流石に今日はドカンとあがるペースには対応出来る状態じゃないのと、GDRについているパワーメーターの出力値を確認するために坦々と走る
結果はやっぱりGDRに装着してる出力値はパイオニアに比べて7%ほど低い
これ一台であればこれを軸に組み立てれば良いんだけど、そうじゃないからなぁ・・スロープ値いじれるからパイオニアに合せても良いとは思うけど、中々判断が難しいです。
ZWIFTだときついなぁと思ってたけど、これじゃぁきついです。

 

ラスト周回でペースが上がったところでツキイチポジションで坦々と走らさせてもらう。ラストだけお見合いにならないように前を引いてお終い。

 

今日は冷蔵庫の搬入があるので急いで帰宅!!
9時38分に自宅到着したけど、すでに冷蔵庫の搬入が始まっており。室内には冷蔵庫の中身が取り出されてクーラーボックスも活用してたけど、流石にアイスは解け始めてたので、着替えてシャワー浴びる前にアイスを食べるミッション

500Lの新しい冷蔵庫

f:id:x_makocchi:20220620091240j:image
f:id:x_makocchi:20220620091242j:image

Wi-Fiつながるらしいけど、この機能・・・・いる???
電化製品も例外ではなく値上がり。まったく気にしてなかったので自分の中では冷蔵庫の価格は10年前基準

価格を見てびっくりしました。
まぁでも冷蔵庫は無かったらどうにもなりませんからね、完全に壊れてから急いでオーダーしても今は物がまったく無いらしいので。水漏れした段階で購入に踏み切ったのは良い判断だったと思う。

この冷蔵庫も運良くポンっと電気屋さんに入ってきたらしいので、タイミング良かった

 

お昼前に実家へ移動して、息子と合流

実家の建て替え計画は着々と進行しており、解体前自分たちで出来る庭の剪定を少しづつですが進めていて、息子と一緒にお手伝い。

youtu.be

どの樹木を残すか?何処に移動するか??決めるのが結構大変だったようで

 

明日はトレックで手賀沼~成田練参加

 

金曜JETT

今日は夜にRXBIKE&クラブメンバーで集まり、グラベル報告会という名の飲み会があるから

カロリー消費をするべく久しぶりにローラーにのる。

疲労は無いけど久しぶりだったので全体的にダルい感覚。
深層部なんちゃらのマネをしてみる、、心拍数をゾーン3に入るまで扇風機のスイッチをOFF。
ゾーン3に入ったら扇風機をONにするけど、そのゾーンに留まるように風量調整。割と上手くいったかも
低い出出力で高めの心拍数。カロリー消費的にはいいんじゃないか?

 

■ZWIFT 1時間54分 1302KJ 92TSS

 

アップで前記した通り扇風機OFF、200w位を10分回したらすぐ心拍数130オーバーしたので135~140拍をキープ目標


JETT Bクラス

■1時間39分 197w 85回転 134拍/144

 

これが正解じゃないと思うけど(本当のやり方は知らない)、深部体温トレーニングってこういう事? 出力じゃなくて身体をきつい状態にしてそこをキープする。足よりも心臓のトレーニングっぽい

TSSは低いけど、アップルウオッチのカロリー消費量は高いので気分良い。

 

夜は予定通り麻布十番まで、

その前に所用でRXBIKEにて妻と合流、今日は息子実家へ、妻は車で来てもらったので帰りは酔っぱらっても安心です。助かる
麻布十番に住む妹とも合流して近所の面白スーパーに案内され、謎肉が沢山あり妻とテンションあがりあっというまに60分経過・・・もうちょいウロウロしたかったけど集合時間近づいてきたのでスーパーから移動

f:id:x_makocchi:20220620083701j:image
f:id:x_makocchi:20220620083656j:image
f:id:x_makocchi:20220620083658j:image

ウサギ、カンガルー、カエル、ワニ・・・

ウサギはもうピョーンっと飛んでる形そのまま

 

 

グラベル報告会&色々な会

f:id:x_makocchi:20220620083719j:image

楽しい時間はあっという間で終了、後半戦も怪我無くみんな楽しく自転車やりましょうということでお開き

f:id:x_makocchi:20220620083933j:image

帰宅後ちょっと小腹が空いたので、クラブ員の方に頂いたケーキを頂く

就寝時間が24時、、明日起きれたらGDRで走ろうと思う。

 

 

月~木、疲労抜き

一度完全リセットするため自転車乗らず
軽くローラー回すこともしないで、毎朝ダラダラしたいところですが・・・ダメだ目が覚めてしまう。
それでも月~木で乗らないので脚がダルダルになってきたんだけど、妻に触ってもらったら芯というか奥深いところが固まってるので、深すぎてほぐせないと言われました。鍼かプロマッサーに頼まないとダメか??

明日金曜日はチーム&クラブチームでの集まり(グラベル報告会他)を都内でやるので、カロリー消費のために金曜日軽く乗るつもり
それとトレーニング計画的なのをゼロから決めたいので、まずは数値設定。
どうしてもZWIFTで使ってるGDRとTREKのパイオニアパワーメーターでは数値がズレてる。これからも多分データ量は室内のGDRが増えそうなので、久しぶりに外を一度GDRで走ってみて数値のデータ集めようかなと思う。
エモンダよりちょっと重いだけで特に乗り味は大きく違うとは思わないので、GDRで練習会に参加してきついレベルのデータ集めかな
ただ、リムブレーキ&ナローリムなのでタイヤが細い・・・・路肩とワダチは気を付けなければ

ニセコレース終了翌日、早朝、早起きしてたタカオカさんと二人で話をしてる最中多分みんなが物凄く見たいであろうタカオカさんのデータをPCで見させてもらいながらアドバイスを受ける
レース中のデータ、レース前のデータ、一年間のデータ
有料レベルの機密?データを見ながらレクチャー受ける。
ベースのCTL数値が大きく違うので同じことは出来ないけど、全体的な流れはマネすること可能。一年間でちゃんと波を作っていかないとダメですね。回復力は年齢も関係あるので難しいけど、ここ2年の落ち込みが大きくZWIFTばっかりやってたら疲労抜くタイミングを完全に見失ってた模様。
周りでは毎日ガンガン乗れる人も居たのですが、やっぱり人は人とちゃんと割り切らなければ。

この5年間で一番調子の良かったシーズンを確認すると、平日で全開に上げるのはチーム朝練ノミの一日で、後は流してダラダラ走ったりアラサイインターバル練で瞬間的にもがくダケでした

TSSだと600~700

多分自分の体力と回復力だとこの辺の数値があってたのかな?過去データとブログを読み返してたら、直前で踏めなくなってきた。データ見直したら沖縄前にCTL115になってしまった・・・これはヤバイ 乗りすぎてる!!

という記事を発見

えー--!!そうだったの??今よりも年齢若いんだから回復力ある時でもそうだったの??

その年のデータを確認したらCTLは100行ってない程度。世の中130~150当たり前みたいな怪物のデータを見てたから、完全に見失ってたね。

データじゃなくてもうちょい自分と向き合わなければ

こんな事いっといて、集団走行の時は数値ばっかり見てないで回り見て走れ!!!と注意してるのに・・・なんとまぁ、アレですなぁ

 

今年は沖縄に行けないので初心に帰り、因縁でもある茂木7時間出てみようかな

そこに合せるように一度組み立ててみよ。
後は本当に回復走。ここ最近はZWIFTで2時間とかL3上限レベルで走ったりしてるデータが多かったです。
なのでこれからはもっとメリハリ付けて自分のペースで再構築。

 

ニセコクラシック

レースレポはいつものここで

note.com

6月10~13日の3泊4日、いつも通り妻と息子も連れて北海道へ金曜早朝移動です。
今回すべての日程で楽しめたのは、同行してくれたサポート部隊様様です。
妻含め女性が3名居ると全然違う、最終的に打ち上げでは各チーム員のパートナーが4名になり。食事、掃除、洗濯スタート前のサポートと、何から何まで至れり尽くせり。本当にありがとうございました。

1日目
羽田空港でトミ&ヨピにあう、そしてチェックインゲートで並んでると白い帽子を深くかぶりヘッドホン装着、マスクもしてるので誰かわからないけど手を振ってくる。妻にも振ってた
分からない・・・・小柄でガタイが良すぎる、二の腕の絞り具合と筋肉量が格闘家みたいなのでちょっと怖くなる
なるべく目を合わせないようにしてたら チーム員のイマダさんだった。
怖いって・・・・

千歳空港に到着後レンタカーを借りて、余市まで
ここでランチ
ワンチャン蒸留所見学しちゃおうかと思ったけど、完全予約制だったので諦めました。
余市きく寿司

f:id:x_makocchi:20220614105500j:image
息子もかなり食べてました。流石すし太郎海鮮は大好き
余市の地元系スーパーに入ってびっくり!!
まじかー-!!しかも定価より安いとか考えられない!!
宮城峡、余市は比較的手に入れることが出来るけど、フロムザバレルがこんな無造作に置かれてるところは無いな。宮城峡と余市も売り場の上段かガラスケース無いなので地元の強みを感じる

f:id:x_makocchi:20220614105526j:image
f:id:x_makocchi:20220614105523j:image
しかしながら自分はあまり好みじゃないので、比較的好きな宮城峡を購入

ここからパノラマライン登り手前5K地点へ移動して、自分だけ降ろしてもらいゴールまで試走開始

f:id:x_makocchi:20220614105555j:image
やっぱり長い、タラタラ走ってたら更に時間かかるし頂上付近が結構寒かった。

金曜入り組と合流して、夜はスーパー&道の駅で購入した野菜を使って夕食
シェフが沢山居るので今回の旅で食事関係はまったく困ることなかった

 

2日目、昨日試走したので軽く足を回す程度
宿泊場所から出発してスタート地点方向へ、
が、、いきなり雲行きが怪しくなりピンポイントで振ってきた??即Uターンしてコースを逆走。何とか降られず70分程度脚を回して帰宅~
ここからは観光開始

息子はニセコに来たら必ずここに、、、

f:id:x_makocchi:20220614105626j:image
f:id:x_makocchi:20220614105623j:image
フライドポテト専門店、結局滞在期間中毎日ここでポテト食べてたのでお店のお姉さんに覚えられてた。

名水汲み取りの場所ではコロッケがかなり美味しく午前中じゃないと売り切れになるのでゲット

次はお決まりのルスツ道の駅

f:id:x_makocchi:20220614105659j:image
f:id:x_makocchi:20220614105656j:image
道の駅だけどピザのレベルが高く、ここも必ず訪れる場所ですが
トミ&ヨピ、サイカ夫妻と遭遇。みな同じような動きしてる?
我が家はすぐ近くのルスツリゾートに移動して去年体験して面白かった乗馬へ

youtu.be


息子はめちゃめちゃ楽しそうだし、馬に対してもビビルことなくすり寄っていく。

youtu.be

一通り遊んで宿に戻るとお腹空いてきた・・・・
シェフイマダさんがオヤツを作ってくれた。

f:id:x_makocchi:20220614105736j:image

北海道の甘いジャガイモでつくるんだからまずいわけないじゃーーん。

f:id:x_makocchi:20220614105755j:image

夜は山盛りパスタ数種類とおかずも沢山作ってもらい、今日も満足な夕食

 

3日目
レース終了後は即宿に戻り、ニセコ道の駅でポテト

f:id:x_makocchi:20220614105823j:image
f:id:x_makocchi:20220614105820j:image
今日は最後だからダブルで!!と二種類からの~~ザンギも食べる!!とスパーク


じゃぁこっちはソフトクリームでも食べてるよ

チーム員にオススメされたスープカレーを食べて宿に戻り、ここから打ち上げスタート
女性シェフ4名 男性肉焼きプロ2名
タカオカ、タカハシ 食べて飲むだけ要員
トミ&セト 若手小間使い要因。 何もやってないのタカオカさんと自分の2名だけだったな・・・・とてもありがたいです。

我がチームのコンシェルジェ、やはり機動力が違います

2,5Kの肉の塊を持ってきた

f:id:x_makocchi:20220614124347j:image
f:id:x_makocchi:20220614124350j:image

炭火で焼く、2時間位かかるかなと。
ここからBBQプロフェッショナルなイマダさんと二人で肉に割りばし突っ込み、数分おきにコロコロ回しながら火を入れていくんだけど、タイマーがあるわけじゃなくて何となく肉を動かす時、二人同時に動くのが職人っぽい感じで面白かった。

f:id:x_makocchi:20220614124441j:image
f:id:x_makocchi:20220614124437j:image
外で焼いてたんだけど、その間焼いてる煙を嗅ぎながらビール2本、ワイン一杯。まだ食事開始してないのにアロマな香りにいやされてます。

女性陣も沢山色々作ってくれて、すべて美味しかった。

北海道は食材強い!!本当に美味しい

息子も手伝ってくれてた

f:id:x_makocchi:20220614124525j:image
f:id:x_makocchi:20220614124519j:image
f:id:x_makocchi:20220614124522j:image
f:id:x_makocchi:20220614124531j:image
f:id:x_makocchi:20220614124517j:image
f:id:x_makocchi:20220614124528j:image
f:id:x_makocchi:20220614124514j:image

眺めも最高

f:id:x_makocchi:20220614124551j:image
沢山飲んで食べてぐっすり就寝です

 

朝はイマダさんが焙煎したコーヒーを頂く、

f:id:x_makocchi:20220614124609j:image
そして今日の朝食も豪華です。外食してないのにこの満足度は・・・レースエントリーメンバーのみで来てたら、かなり悲惨な食事になってるのは目に見えてるので180度変わってるだろうなと容易に想像出来ます。

 

最終日は札幌でトリトン

f:id:x_makocchi:20220614124619j:image
しかしトリトンが予想以上な行列で時間ギリギリになってしまい、味わってる余裕なく着席してから退出まで20分かかってない。急いで食べれない息子ですらかなり急ピッチで食べてくれた。

f:id:x_makocchi:20220614124641j:image
f:id:x_makocchi:20220614124643j:image
f:id:x_makocchi:20220614124638j:image

ラストは空港で思い残すことなくデザートを食べて終了

 

自分の成績以外は100点満点の北海道遠征。サポート無くしてはレースは出来ません

妻、そしてチーム員のサポートメンバーには本当に感謝しかありません

ありがとうござました

アラサイロード練

天気が微妙だったけどギリギリ降られず走れた
アラサイなので染み出しを覚悟してたけど、予想外に染み出し無し。相変わらずあの区間で出てくる染み出しのタイミングが読めない・・・・
時間差で出てきたりするので、近くの水門やら色々な要素がありすぎて予測不可能。
まぁ自転車が汚れないので染み出しは無いのに越したことはないです

 

■2時間29分 84K 1678KJ 148TSS

昨日一年ぶりに橋モガキしたので本日は高出力出せない感じ
ジワジワペースで心拍上げていって最後もがければいいかなというイメージで自宅出発
アラサイに入ってからもSST強度でジワジワ走るけど中々心拍が上がってこない

集合場所には5名、ロードのRD故障中のゴウマさんはピストで参加。

今日は完全な追い風向かい風じゃなくて、びみょうー-に斜め風なので向かい風区間が結構きつい。後ろでもそれなりに低い姿勢でフォーム作っておかないと脚が削られていく感じ。
今日のホイルはボントレガー、タイヤはチューブレス25C
チューブレスだけどZIPPの低圧に乗りなれてるので、若干乗り心地悪いなぁ~と思ってしまう。思ってしまうというか事実か・・・コツコツ跳ねる感じが、、もうクリンチャーとか乗れないかもしれない。
空気圧は5.3/5.5 ZIPPに比べて1,5もプラスだからそりゃ硬く感じるか
だけどダンシングした時の振りは軽いので軽快です。巡行はZIPPのほうがヌメヌメ進んでくれるので自分の好み。
しかしニセコに持っていくホイルはボントレガーかなと、、ZIPPは28C以上のチューブレスのみ使用可能なので、もし向こうでパンクしたらリカバリーが面倒になるので。ボントレガーであれば予備タイヤ一本とチューブ持っていれば良いので、アクシデントを想定したらボントレガーに決定。
ってことで、どうしてもニセコ前に一度ボントレガーホイルで走っておきたかったのです。
チューブレスだけどZIPPと違い、路面荒れてる箇所はちゃんと抜重するしなるべく乗らないように避けて走行です。面倒です


アップから2本目は先頭1分、3本目は細かくローテーションだけど
復路でペースアップしていくとすぐ2人になるので、ちょっと落として後半ガツンとあげるようにした。
ラストもがいて最大心拍163。まぁ昨日の高強度を考えるとヨシとしよう

 

水曜日CREDO
昨日の仕返しされないかヒヤヒヤしながら開始でしたが、何と逆にトレーナーさんが上半身筋肉痛になってて、本人も数年振り?に筋肉痛になりびっくりしたようです

そしていつも一緒にやるアップがキツくて途中ドロップした姿は初めて見た。やっぱり違う種目をやるってのは大切なんですね。自分も今は自転車だけじゃなくて仕事してても腰痛ってのがほとんど無くなりました。

妻は体感うまく使えなくて上半身がムキムキになってきてます。うまく使えるようになると、シュッとするようです

 

ニセコ 出発前の明日

何とまぁ仕事がらみでどうしても抜けられない会食が、、、、とほほ

準備するの深夜か?今日中に自転車は梱包しなくては