月~木、疲労抜き

一度完全リセットするため自転車乗らず
軽くローラー回すこともしないで、毎朝ダラダラしたいところですが・・・ダメだ目が覚めてしまう。
それでも月~木で乗らないので脚がダルダルになってきたんだけど、妻に触ってもらったら芯というか奥深いところが固まってるので、深すぎてほぐせないと言われました。鍼かプロマッサーに頼まないとダメか??

明日金曜日はチーム&クラブチームでの集まり(グラベル報告会他)を都内でやるので、カロリー消費のために金曜日軽く乗るつもり
それとトレーニング計画的なのをゼロから決めたいので、まずは数値設定。
どうしてもZWIFTで使ってるGDRとTREKのパイオニアパワーメーターでは数値がズレてる。これからも多分データ量は室内のGDRが増えそうなので、久しぶりに外を一度GDRで走ってみて数値のデータ集めようかなと思う。
エモンダよりちょっと重いだけで特に乗り味は大きく違うとは思わないので、GDRで練習会に参加してきついレベルのデータ集めかな
ただ、リムブレーキ&ナローリムなのでタイヤが細い・・・・路肩とワダチは気を付けなければ

ニセコレース終了翌日、早朝、早起きしてたタカオカさんと二人で話をしてる最中多分みんなが物凄く見たいであろうタカオカさんのデータをPCで見させてもらいながらアドバイスを受ける
レース中のデータ、レース前のデータ、一年間のデータ
有料レベルの機密?データを見ながらレクチャー受ける。
ベースのCTL数値が大きく違うので同じことは出来ないけど、全体的な流れはマネすること可能。一年間でちゃんと波を作っていかないとダメですね。回復力は年齢も関係あるので難しいけど、ここ2年の落ち込みが大きくZWIFTばっかりやってたら疲労抜くタイミングを完全に見失ってた模様。
周りでは毎日ガンガン乗れる人も居たのですが、やっぱり人は人とちゃんと割り切らなければ。

この5年間で一番調子の良かったシーズンを確認すると、平日で全開に上げるのはチーム朝練ノミの一日で、後は流してダラダラ走ったりアラサイインターバル練で瞬間的にもがくダケでした

TSSだと600~700

多分自分の体力と回復力だとこの辺の数値があってたのかな?過去データとブログを読み返してたら、直前で踏めなくなってきた。データ見直したら沖縄前にCTL115になってしまった・・・これはヤバイ 乗りすぎてる!!

という記事を発見

えー--!!そうだったの??今よりも年齢若いんだから回復力ある時でもそうだったの??

その年のデータを確認したらCTLは100行ってない程度。世の中130~150当たり前みたいな怪物のデータを見てたから、完全に見失ってたね。

データじゃなくてもうちょい自分と向き合わなければ

こんな事いっといて、集団走行の時は数値ばっかり見てないで回り見て走れ!!!と注意してるのに・・・なんとまぁ、アレですなぁ

 

今年は沖縄に行けないので初心に帰り、因縁でもある茂木7時間出てみようかな

そこに合せるように一度組み立ててみよ。
後は本当に回復走。ここ最近はZWIFTで2時間とかL3上限レベルで走ったりしてるデータが多かったです。
なのでこれからはもっとメリハリ付けて自分のペースで再構築。