水曜 アラサイロード練

■2時間37分 87K 1802KJ 167TSS

 

路面濡れてるの覚悟で出発!

が、、アラサイに入るとあれ???路面はほぼドライ
爆風のため短時間で乾いたっぽい
河口に向けてメニュースタートなんだけど、スーパー追い風にてめちゃめちゃハイスピード
これ戻ってくるのやだなぁ
帰り時間頑張らないと遅刻しそう

今日もガーミンは休養日を指定してくる、
やっぱりTSS500~600程度だったのが、いきなり900オーバー2週間続けたことにより、オマエ疲れてるぞ!色々なデータが休めって言ってるんだからさっさと休め!と言われてる気分。

そして今日もガーミンの見立ては正しく、脚が重い
何とか今週乗り切れば来週はダウン週なのでガーミンの指示は無視の方向で・・・


■20:00 240w 89回転 121拍/138

 

SST下限値くらいが本日のライン
心拍も上手く上がってこないのでこんなもんだろう

 

本日4名で

アラサイ14K×3往復

■1時間05分 222w 89回転 121拍/158

 

復路の向かい風がツライ・・・・・
4名バラバラなってもしょうがないので、シミズさんと調整しながら、2人で長めに引くようにして、4名同じくらいの強度調整。先頭引く時間で調整だから、2セット目の30秒全力は本日ナシ


3セット目のクルクルローテーションでタケダさんシミズさんにやられてしまい序盤で千切れてしまったけど、自分も下がってタケダさんを引き戻す
簡単にラクになれると思うな・・・・ちょっとした嫌がらせ&ここから前2人に追いつくために頑張るのも練習になるからなと
今日の状態だと強くは踏めないので、ジワジワ詰めていく
何とかジョインとして、復路の向かい風は4名で

エアロポジションが鋭く、小柄なアイちゃんの後ろはシミズさん
後ろに居ても風をもろに受けてる感じになるので辛そう・・・・TT車両の後ろ走ってる気分か?

f:id:x_makocchi:20240529092051j:image

昨日パンク修理したリアは問題無し
減圧も12時間でー0.2くらいだったので、ヨシとする。

 

 

明日の龍Q館は今日の感じだとちょっとまずいか?


妻にイナーメオイルイエローを使ってもらい

80分のロングバージョンで、容赦なしの絶叫オイルマッサージ

世の中によくあるリラクゼーション的なやつじゃなくて、四頭筋がガチガチになり一頭筋になった太腿前面を強制的にバラバラにするべく、指をオイルにより筋肉の狭間に滑り込ませてくる

何度かちびる寸前まで追い込まれたけどスッキリした

 

報酬として妻に2000円払っとく

 


リカバリーには睡眠

明日はスーパー朝練なので早めに就寝

毎日早い就寝だけど・・・・更に早く!小学4年生よりも早く寝る