龍Q館夜練

夏休み疲れ&前日CREDOのダメージもあったので
どうしようか考えてたけど、日の出時刻が段々と遅くなり
行くことが出来るのは後数回かな?と思ったので、寝る前に参加をクリックして気合を入れて就寝
起きるのは全然苦じゃないし、サクっと起床するんだけど
モーニングレーポートの睡眠点数59点という低い点数にテンション下がる
何故だーー??昨日はCREDOで帰宅時間遅かったから飲酒してないのに

龍Q館

■2時間54分 100K 1841KJ 160TSS

 

道中脚が重いのもありペース上げれず。が、体調よりも気になったのがエドサイの暗さ。予想以上に暗い・・・・ある程度アラサイで暗闇には慣れてたつもりだけどエドサイの場合道が細いのでかなり怖い。キャットアイVOLT400でも足りないくらい、これはもう一般道降りないとダメだなと思い途中でサイクリングロードから横を走る一般道に降りるけど、道が細くてトラックが結構スレスレ走るのでかなりのストレス

無事に集合場所へ到着すると本日7名
ミヤタ君が到着した瞬間パンク。シーラントでふさがったけどチューブ入れるために一周遅れで合流
先週の自分もそうだったので気持ちは分かる!!帰宅した自分とは違いチューブ入れて合流は流石です

人数多いので一周目からペース速め
12:30

11:45

11:30

11:08

10:26(後半フリー)

 

4周目も速いなぁと思い、これは最後行けるかも?
しかし小暮さんがラスト2バッテリー切れで離脱

5周目入りの各自先頭で30秒全力のめちゃきついいつものやつをこなして
一般道に入ったら一瞬2名になってたので、ヤバイ!と思ったけど、すぐリモさんが後ろに居たのでここからは3名で

シノさんが土手区間でエネルギーを使い果たしてヘコヘコになってしまったので、リモさんと二人でなるべくペース落とさないように最後まで粘る。フリーだけど完全にタイムを狙っていったので今日に限っては駆け引き無しの協調体制で最後まで
シノさんとダブルKOM。満足です

平地はやはりラピーデ&チューブレスが自分の中では最強かな。一時使ってみたTPUは走り方と相性は当然あると思うけど、自分にはイマイチ合わなくてデメリットだけ目立ってしまったので使用は辞めました。軽くて瞬発力あるのは間違いないけど、あのコツコツした感触と謎の空気漏れにストレスを感じる割合の方が多かったのでチューブレスに戻しました。クリンチャーでもやっぱりラテックスかなぁ

 

今日はシマノクリートを黄色にしてみた
実は前日房総走った時、久しぶりにTIMEペダルにしてじっくり走ってみたけど
やっぱりダンシングの時にストレスなく脚がすっと綺麗に上がってくれる
シマノすっと綺麗に上がらない自分に問題があるのは重々承知だけど、基本的に左足は半サイボーグなのでスタートが問題あり
ダンシングしてる時の一体感は本当にタイムは良かった
シマノペダルにしてから、どうしてもダンシングしたらぎこちなくて膝周りの軌道にストレス感じてたけどタイムにはそれが無い。やっぱり良いペダルだ
ってことで、じゃぁシマノペダルにして青クリートじゃなくて黄色クリートにしてみようと
耐久性とか考えるとやっぱりシマノペダルは捨てがたい、
タイムペダルは正直一年使い捨てなつもりじゃないと性能維持できないし、クリートも速攻減るからこまめに変えてないと感触が全然違うんです。

で、今日黄色クリートにしてみて
やっぱりタイムの動きとは違いスカスカ動いてしまうのが気になったけど、結果的にベスト出てるんだから悪くないかなという答え。
もうちょい何度か変更を繰り返してみないと分からない部分はあるけど、自分的には赤&青よりも黄色の方が良さげです。

タイムは正しい位置に戻してくれるけど、シマノの場合は滑ってる感触だけどストレス感じた時に滑ってるから、結構膝動いちゃってるかもしれないなぁ

 

夕方からビルドインコンロの取替工事立ち合い
去年から順調に家電製品が壊れていってる

f:id:x_makocchi:20230818201527j:image
f:id:x_makocchi:20230818201524j:image

コンロ買ったのに、なんか余計な物までついてきた。


電子レンジ、ダイソン掃除機、洗濯機、冷蔵庫、そして今回ガスコンロ
油断してたらテレビの色が悪いことも気が付く・・・映画見てて、なんか俳優さんの顔が見えにくいなぁと思ってたけど
昨日保田でネットフリックスの同じ映画を見たら、色の違いにビックリ&ガッカリ
テレビも買い替え決定
が、、テレビは意外と安い。しかもコストコだと日本製の型落ちが激安でビックリ
一インチ1万円の時代ははるか昔なのね、、アンドロイド搭載は絶対条件なのですがそれでもかなり安い。55インチで10万円切ってくるとは

今年の冬は給湯器逝きそうだな・・・・冬にお湯でなくなるのはかなりヤバイけど
気を付けようが無いので壊れませんようにと祈るのみ。