今週は雨ばかりだったので
今日アラサイピスト練習の臨時開催
明日トラックを久しぶりに走るし、急遽165mmに変更したクランクの具合も確かめたかったので練習開催は助かりました
ある程度もがいてみないと分かりませんからね
自宅を出てすぐに違和感
あれ??やっぱりサドル低い
5mmもクランク短くしたらやっぱりダメか、、、下失点で脚が余っちゃう
■荒サイピスト練習 2時間05分 58K
荒サイに入ると丁度シミズさんと合流
集合場所までは単独で、ジワジワと上げていく感じで
ダンシングすると全然かからないというか、脚を上げるタイミングがずれまくってロスを感じる
短いクランクはダンシングとか強いトルクを掛ける走り方はそれなりに技術力が居るようで・・・交換してすぐ出来るもんじゃないなという感じ
だけど高速巡航は確実にラク
ピストの特性もあるんだろうけど一度スピードに乗ったら、回しやすいので踏む必要が無くクランクが短いので脚がすっと勝手に落ちるというか回ると言うか
四頭筋へのダメージがかなり減ってると思われ
サドル高合わせたらもっと気持ちよく走れそう
集合場所には3名 復路でタケダさんロード車両と合流して4名
■アップ 18分
アップスタート前にシミズさんから工具を借りてサドルの前後位置だけ調整
サドル高さは諸事情によりこの場では変更できず
ちょっとした加工が必要
それでもサドルを引いたので詰まった感じが軽減されて前傾姿勢もラクだ
徐々にスピードを上げていって最後はフルにもがく
今日はいつものスタートダッシュ練じゃなくて、1Kを高速ローテーション
これを全力で3本
■1K×3本
単独では無いのできついけど、ダメだーーってわけでも無い
自分的にはやはり苦手なスタートから全力の練習が一番脚に来る
特に今日はクランクが165mmなので一度スピードに乗ってしまうと、170mmよりは確実にラクチンでした
が、、途中でダンシングしてダッシュしようとしてもあまり加速してくれず
やっぱり短いクランクで大きなトルクを掛けるような走り方は難しいのかな・・イマイチ脚が踏み切れなくて跳ね返される
向かい風も追い風も良い感じでスピードに乗せれました(自分比)
低い体勢で走りやすいってのが一番のメリットかも?
自分の持ち物
フレーム、サドル、クランク
借り物
ディスク、ギア前後、DHハンドル
このアルミフレーム頑張ってくれてるなぁ・・・
購入して一年でいきなりシートを止めるクランプにクラック入って
シートポストを固定できなくなりメーカーに問い合わせた結果
保証書を無くしてしまってたので何も出来ず
やっちまった
取りあえずシートポストが下がらないようにとビスで止めてて
壊れたら新しいの買うかと思いつつ、全然壊れない頑丈さ
タケダさんから借りたハンドルセットで自分のピスト完成車も買えない
自転車パーツの価格は自転車知らない人には理解出来ないと言われるけど、自転車やってる人だって理解に苦しむことが多々あります
何となくDHバーポン付けしてみたけど
ブレーキ付けれないから、ポジション調整は千葉競輪場の試走時間で
高さだけ合わせる程度しか出来ないかな?
TT車両がベントタイプなので、ストレートバーは手首が痛いのと柔軟性が無いからイマイチ力が入らない気がする
好みの問題だと思うけど、背中が痛くなるんですよねストレートタイプ
肩甲骨が動いてないってことなんだろうけど
今日は御茶ノ水で夜間仕事が入ってるんだけど
何とか早いタイミングで帰宅して明日に備えたい・・・
チームメイトのもやっしーがツールド栃木一般の部35~40歳で2位!!
しかし当初TT車両やDHバーが使えないと言われてたようですが、現地に行くと普通にTT車両で出走してたようで
本人???状態だったらしい?
良くある直前でルールでも変わったのかな?
まぁそれでも通常ロード車両で2位だから、もやっしーの独走力は相変わらず強烈です
今年も埼玉TTで上位か?
今年は自分も埼玉TT出場予定
エンデューロレースはまだまだ躊躇してるのですが、TTならね
それとRXとしてチームTT 2チーム出来たので
Bチームでエントリー
しかしキクがTT車両持ってないので、ほれ買えー、急いで買えーと煽っております
何気にフクダさんもチームTTをやったことが無いと言うので、わきゃー騒ぎながらの走行になりそうだけど、それはそれで楽しいと思うので
苦し楽しめるようにちゃんと練習しようと思います
もう20時過ぎてしまった
眠くなる前に帰りたいなぁ
御茶ノ水周りは飲み屋だらけだ
ちぇっ、、、