やる気は大事

■1時間25分 1118KJ   111TSS

 

朝は起きれず

が、、夕方にzwift。

木祖村で大いに思うことあり、レースになれば何となく大丈夫かなぁという考えを木端微塵にされたので、初心に帰り今年まだ出来てないことをやる。

諦めてメニューのレベルを下げることもやめる。

しかしやるぞー!と決めて出来ないと凹むので、早朝よりも力を出せる夕方にスタート

 

まずは10分ってどれくらいの体感時間だったかを思い出すため、完遂させるべくおさえめでスタート

■10:00  288w  85回転 142/158拍

やっぱり10分は結構長い、、抑えたのに後半は全然楽じゃ無かった

本番10分集中

■10:00  305w  86回転 154/171拍

今季初10分300w出来た

序盤290wで抑えて5分過ぎてから全力

結局今年の5分と10分のBestでした。

そんなに高い数値じゃ無かったのにBestなので、如何にここの領域逃げ回ってたか

キツくなると、もうダメだと勝手にきめて辞めてたので久しぶりにまだ行ける、まだ行けると自分応援団発動してやり切れた

やはりこの辺の強度はコンディションよりも精神コントロールなんだろうなぁと再認識

そのまま更にやらなくなったzwiftレースにエントリー

zwift 3R racing Aクラス

■24:01  267w  85回転 152/166拍

結果はビリだったけどスタートドッカンもちゃんと耐えて、4倍以上でゴールできたのでヨシとする

なんかこう色々サボってたなと実感しました

木祖村は散々な結果でしたけど、やっぱりレースに出て良かったです。

年齢関係なく刺激を受けれる環境に感謝して、再度やり直しの気持ちで頑張ろうと思います

で、、そういえば調子の良い時何やってたかな??と、ブログを読み返す。

こういう時ちゃんとデータを記録してる自分のブログは助かる

おぉ、、、そうか元々ポリフェノールの抗酸化と回復力の手助けになるでお酒を一滴も飲めなかったのにワインを一日一杯飲んだのが、アルコールのスタートだったんだ。懐かしい

朝練で一緒に走ってたイノウエさんに言われて始めたワインというかアルコール

34歳まで一滴も飲めなかったのです

って事で、よし久しぶりに自宅でワイン飲もうと思い在庫を確認

ピノノアール、アマローネ、ブルネロ、

このタイミングしかないか?

初めて自分が美味しいと思って寝かしておこうと思ったワイン。これもイノウエさんとガリさんに飲ませてもらいめちゃくちゃお気に入りになった、シャトーラグランジュ2006

なんとなく飲み頃を逃してしまい自宅にずーーーーっと保管してたので、思い切って開けてみました。

開かない、、、、

あらぁ、コルクが逝ってる

f:id:x_makocchi:20220517184353j:image

予想通りワインも逝ってたけど、やけくそというか、こんなもんだ!!と言い聞かせてこれは美味しい、こういう味だったと自己催眠をかけて飲んでます。

f:id:x_makocchi:20220517184404j:image

ワインに集中すると現実に引き戻されそうなので、ブログを書きながら片手間で飲んでます。そうするとカスカスになったワインも意外と飲める。

自転車同様精神コントロールは偉大だなと

 

明日はアラサイロード

夕方出し切ったので回復間に合わないだろうけど、ここもやはり精神コントロールで乗り切るぞ!