流し レイクタウンへご褒美

今週はかなり頑張ったと思う
頑張ったというより、天気に恵まれて練習仲間と一緒に走れて

楽しくて強度が上がっちゃったパターン。
計画性を重んじる場合、この手のやつが一番ダメなので日本酒博士のカガワ君辺りから怒られそうだけど・・・・・この年になっても楽しく苦しめるのは本当に良い趣味だと思ってる。

学生の頃は逆にサボルことしか頭に無かったのに、自由になった今進んで苦しみに行くという不思議。

 

ZWIFT

■45:00 404KJ 24TSS

 

TSBがずーーーーっと大きくマイナス
まぁ当たり前か
5月上旬は息子からもらった溶連菌コンボでGWまったく自転車乗れず
その後も寝込んでた割には、後半盛り返してき1800K 3600TSS乗ってたので充分
5月10日くらいまでは本当にぶっ倒れてたようなもんだったので
徐々に回復してきて一安心

 

 

夕方からレイクタウン

プールに通ってる息子、背泳ぎでかなり苦戦しており
昇格試験落ちること5回? 週1のプールで試験は2か月に一回なので
ほぼ一年近く苦戦中
妻も泳げるし、自分も育成クラスで水泳やってたのですが・・・そこは全く遺伝しなかったらしい、どちらかといえば運動神経はちょっと切れ気味で、そこが可愛いんだけど

バタ足が上手く行ってないのを見て、妻が若干イライラ?
もっと脚動かして、太ももの付け根からバタバタしないとだめ!なんでそれだけの事が出来ないの???的なことをいってたのに、口をはさむつもりも無かったけど

つい・・・いや、コーナーリングだって前荷重にしてエイって倒せばいいだけなのに?出来ないでしょ?それと全く同じだよ?と・・・まぁそういう事

クロールさえマスターしたらやめて良いと息子には伝えてます
子供は水の事故がおおいいので、生存確率アップのために水泳だけはやらせたかった
他の習い事は、息子本人からの希望でやってるけど水泳だけは親のエゴ。
生存率アップのために、クロールまであともう少しがんばれ!

 

ってことで、今週火曜日ついに背泳ぎ試験が受かり

試験受かったらレイクタウンのビュッフェに連れて行ってと言われてたので
約束を守ることに
うーーーん、体重増えないように気を付けてるので自分的には行きたくなかったんだけど、
f:id:x_makocchi:20240531173314j:image

息子の1ターン目

おいおい、、、ビュッフェに来た意味とは

これを見て親が頑張るいつものパターン

息子2ターン目

f:id:x_makocchi:20240531173406j:image

炭水化物のみ?単価の安い客だなぁ

f:id:x_makocchi:20240603083604j:image

そしてフィニッシュ

 

満腹はや!!!!

これなら