チーム朝練

■2時間40分 87K 1790KJ

 

自宅を出た瞬間に気温を感じて

長手袋はやめて今年初の指切りグローブで

 

ジャージも冬用じゃなくて通常の

インナーのみ冬用で脚はレッグウオーマー

 

装備軽くなると快適で気持ち良い

 

信号にも全然引っかからずいつもより早く到着

 

本日5名

タカオカ マコト タカミ マツオ バシ

 

季節の変わり目なので全員そんな良いコンディションでも無く

全員疲労感あるのも関係してペースが一定

出力見てもそんなに出てないのですが、気温が高くなり気圧が下がってるのと来てる物が薄くなって空気抵抗軽減してるのか?3周目に関しては今年のベストタイムでした

 

この時期の着る物は難しい

全員バラバラだった気がする

タカオカさんは冬装備 途中から暑そうだった

タカミーは集合場所に半袖で来てたのですが、スタートする時は長袖になってたけどパンツは冬用で迷いを感じる服装

 

 

今日はマツオ君の装備が季節にベストマッチしてたかな?

薄着の重ね着にすると調整出来てよいね

 

1周目

◾︎15:06   246w  88回転

アップ 

軽く回せない、、

脚重いなぁと感じつつも周りもそんな感じなので終始一定ペース

 

2周目

◾︎14:40  254w   86回転

頑張れるところで頑張るけど、長続きしない

すぐ脚がチンチンになってしまい回復が遅い

最後のストレートでタカミーがすぐに先頭交代要求してきたから、入り口からスプリント始まる所まで目標に下からスピードを上げていき

ギリギリ50Kに乗せた所でゴールまであとまだ距離があったけどマツオ君にパス

かなりきつかった、、、

 

3周目

◾︎14:01  266w   92回転

2周目と同じ感じで

最後のストレートでまたもタカミーが引いてくれず先頭交代要求な感じで左に寄られたので2周目同様スピードアップしようと思ったけど・・

全然スピード上がらず、、、

もうヘロヘロのグズグズで途中でギブアップして左に避ける

タカミーが最終ストレート入って100M位引いてくれれば、もうちょい高速に出来るんだけどなぁ

次回からそんな感じで宜しくお願いします

 

実走朝練が出来るのは今週だと今日だけ

3月末っぽい感じでドタバタなので、ちゃんと仕事しようと思う

 

 

週末は房総練

メンバーがエグイのできちんと苦しめるように

コンディション整えとかなくては

 

 

 

f:id:x_makocchi:20180328173828j:image

一月中旬に冬用グローブがこのようになってたけど、もうすぐ冬も終わると思い粘ってたのですが今年はかなり寒い期間が長くて結局つい最近まで使用してました

 

暖かくなって来たなぁと感じてたら、アマゾンの冬用も安くなってたので冬用にゲット

寒くなる前だとまた見つからなかったたりするのでね

f:id:x_makocchi:20180328173950j:image

春秋用のカペルミュールもボロボロになってたので、こちらはOGK製品を購入

冬用はやはりパールイズミ一択

 

ブラケットカバー

使い込んでるとこんなに膨らむのか、、

f:id:x_makocchi:20180328174200j:image

左が新品

f:id:x_makocchi:20180328174208j:image

交換して見てわかったけど、握り心地が結構違う

 

 

明日は朝から千駄木

 

朝はローラーかな

 

アラサイピストで行きたかった、、

 

 

 

 

 

ローラー

昨日ワインが効いたのか?

今日は体も痛く無く風邪も直ったようで

 

■固定ローラー60分

■50:00 230w 90回転

 

ガツンと上げるのはちょっと無理だったので

アップ10分してから、200wスタートで徐々に上げていく感じでトータル230w

 

じっくりやってると良くわかるんだけど、どうしても左足が下失点で届かなくて

腰が落ちてしまう

クリートの間にシム入れると下失点ではまぁまぁ良くなるけど、上失点で詰まってしまうので今はシムを入れないようにしてる

ゆっくり回せば回すほど変な動きかたしてるのが良くわかるんだけど、

何とか上半身でバランス取ってるようで変な場所が凝り固まってしまってます

 

このヘンテコリンなペダリングも慣れてしまってて気が付きにくくなってたのですが、先日の千葉競輪500メモリアル競技中

トラック中央に置いてある三本ローラーでアップした時に手放しするとフラフラになり危ないのが、かなりショックでした

 

サドルの上で手放し→状態がまっすぐ起こせない(左の骨盤が前傾してるので痛くてまっすぐにならない)

これはやっぱりボルトがつっかえ棒になってしまってるので物理的に無理と先生に言われてからは無理やり伸ばすことをやめました

 

その代り前傾姿勢を取った時は以前よりも深い体勢をとれるようになってるのが不思議な所??

 

何だか良くわからない状態ですが、平地に関しては去年よりも速いと思います

でも、低速からもがこうとすると筋力不足を大きく感じるし

固定ローラーの数値は10分が10%ダウン

20分も10%ダウン

 

何だか良くわかりません

 

こんな状態だけど先日の千葉競輪は気持ちよく走れたし、龍太郎にもてあそばれたけど

龍太郎は怪物クラスなので一般人クラスとしては中々走れてたと思う

 

このポンコツ状態で何が原因というか要因で平地が普通に走れるようになってるんだろう???

 

謎だ

 

明日はチーム練

気温高いな

 

 

 

風邪

朝起きれない

完全に風邪ひいてしまってるのですが、まだ関節が痛いとかは無いので

ギリギリセーフ

 

通常子供が菌を運んできて一家全滅パターンになるのが普通だと思うんだけど、我が家は逆パターンな気がする

自分が菌を運んでるような??

 

3歳6ヶ月 これまでに熱出したのは3回

他の子に比べてこれは劇的に少ない回数なようです、その辺の耐ウイルスは嫁さんの強さを引き継いだのかな

 

我が家で一番弱いのは自分でした・・・

 

数年振りに?食欲がないので、朝は温野菜をちょっと食べて終了

 

全然お腹が空かないんですよね

これが食欲無くなるってやつか、、、あまり経験無いので不思議な感覚です

 

午後になり段々調子良くなってきて、夕方には完全に回復したから良かった

 

チーム朝練も水曜日にスライドと連絡があったので飲もう

f:id:x_makocchi:20180327101450j:image

ランブルスコ セッコ

イメージランブルスコは甘口な赤で微発泡だけど、セッコは割と辛口タイプに属してるようで食事しながらも普通に飲める赤微発泡でした

美味しかった

 

明日はローラー軽めにやって水曜日に備える事にしよう

千葉競輪500メモリアル RUDERZカップ

チームメイトもやっしーからのお誘いで参加

ロードの部、ピストの部と分かれてるので嫁さんがロード自分はピストにすればお互いに走れて息子の面倒見れるので即参加決定

 

結局息子はリンク東北ハンさんの奥様に見てもらう事になってしまいました

大変助かりましたありがとうございました

 

イベントの主催は

地元競輪選手が集まるチーム

https://gicz.jp/open/18569444

参加費がたった2000円

運営スケジュールも非常にスムーズで全くストレスなくあっという間に18時という感じ

 

 

トラックは一昨年になるのかな?

ベロドローム走った以来だけど、あの時みたいな緊張はなく

500mの舗装路なので、サーキットコース走る感覚?

借り物競走で元チームメイトなイナーメタケダ親分にホイル、ハンドル、前後のギアを借りて参加

f:id:x_makocchi:20180325103921j:image
ギア比も分からないけどこれをつけとけといわれてそのまま

 

試走はポン付けしたDHバーの状態を確かめる感じで

たまに飛ばして見たり一帯で走って見たりを繰り返しながら20分間

 

んーー、、頭の位置が高いような?と、思ってたけど写真見たらやっぱりドロップハンドルよりも高かった

f:id:x_makocchi:20180325104912j:image

f:id:x_makocchi:20180325105855j:image

もがきにくいなと思ってたけど、こんなに上体が浮いてたらダメだわ
1KTT

1分17秒台が出ており7位

これで2度目の測定だったけど、ベロドロームでやった時は18秒台だったので一応ベスト更新

ハンさんが16秒で6位だったけど、ハンさんの脚力なら余裕でもっと出ると思うのでトラックは技術力も必要だなぁと

 

スタートしてから腰下ろすの早すぎた、

アラサイの練習でも200mはスタンディングだったのに、早々に腰を下ろしてしまいトップスピードになるまえにシッティング

あーーー座ってからスピードを上げて行くというミス

こうなるともうどうにもならず乳酸との戦いでふらふらになりながらゴール

少しでもミスるとタイムに大きく影響しますな

 

優勝は当然というか

龍太郎の11秒

 

 

クラッチは25台参加なのでなかなか壮観だけど、ちょっと緊張

そして龍太郎に瞬殺されないかドキドキしながらのレースがスタート
神宮クリテ同様大腿骨プロテクター装着で


イナーメの2名龍太郎&田淵君
リンクのハンさん
埼玉プロジェクト関根君
その4名から離れないように展開
他の学生とかはよく分からないので基本的にフォロー無しで

 

しょっぱなからハンさんが動くけど

龍太郎がジワジワと詰めて行く、龍太郎もこのメンバーでは自分が一番強いと分かってるので他人任せにはせず自分で積極的に集団を引いてくれるので、アベレージが落ちなくて安全に走れたので感謝

 

途中変なタイミングで後ろの気配が離れたので

f:id:x_makocchi:20180325105627j:image

ちょい前に山倉さんもいたから、ここは一気に踏んでみる事に

f:id:x_makocchi:20180325105712j:image

ちょっと抜け出せたけど、2周もしたら向かい風の強さに心が折られて集団に戻る事に

 

ロードの部で半分以上単独で逃げてた高岡さんって、、、

何だかんだ集団も小さくなってきて残り2周からレースが動く
最終周回ハンさんがアタックして一気にペースが上がるも龍太郎がガッチリキープ、うちから自分が2名まくったけど
ゴール手前で埼玉プロジェクトの関根君にまくられて三位

 

次はエリミネーション

周回毎に下位2名が脱落
残り3人になったら三周で勝負

序盤はごちゃごちゃが怖いので基本前目キープ
後半になり気がつくと後ろがいない!!

f:id:x_makocchi:20180325110019j:image

もがく前にアウト宣告される選手もちらほらだったので、この辺は出し惜しみせずゴールはトップ通過を目指す

残り6人くらいの時向かい風バックで先頭になってしまい、これはまくられるパターンで万事休す

後ろを見ると龍太郎

 

龍太郎ーー頼む!要介護要請を頼んだら、分かりましたー!!と、ホームまで前に出てくれて引いて助けてくれました

別チームですがナイスアシスト

これで一番やばかった最終局面をクリアして

最後の3人に

f:id:x_makocchi:20180325110034j:image

龍太郎、自分、学生

龍太郎が最終ラップ前から鬼のように引き出した
後ろが自分だったけど先頭交代要求してこない

あれ?

これはもしかして龍太郎は俺への復帰おめでとうございます的な感じでプレゼント的な感じで引いてくれてるのかなと思い

バックで容赦なく前に出ようとした瞬間、龍太郎ターボがかかり後ろなのに離されて終了

プレゼントじゃなくて別に先頭交代しなくても力で押さえちゃいますから!!って事か

 

龍太郎の後ろでゴールして2位

上出来です

脚というより勘が良かった感じ

 

 

最後は競輪

f:id:x_makocchi:20180325110112j:image

先導員のもやっしー

その後ろにペースアップ役のS級選手

f:id:x_makocchi:20180325110147j:image

サプライズでコスプレまでさせてくれるし、スタート前は本番同様音楽付き

これは中々経験出来ない貴重な体験させてもらえました

 

 

クラッチエリミネーションの上位陣で競輪

先導が終わりオープン参加のS級選手が一気にペースを上げてリードアウト風味

あくまでも風味で付けたのは龍太郎と関根君のみ

 

このS級選手の役割は非常に大きく、一番落車のある危険なレースが競輪

これは前日タケダさんにも言われてたけど

その危険性をなくすためにジャンがなったら競輪選手がゴール前まで一気にペースを上げてくれるから競り合う事なく後ろがバタバタ切れていき、接近戦にならずとても安全でした

 

 

龍太郎→関根君→→→マコトの順でゴール
思いっきりつきはなされました

上二人は急いでギア変えてたけど自分は持ってなかった

f:id:x_makocchi:20180325110403j:image

結局この並びのままゴール


だけど正直これ以上重いギアは踏めないし、そこまでスピード変わらないだろうと思ってたけど想像以上のスピードでハツカネズミのようになったのは驚いた

久しぶりに龍太郎と走れたけど相変わらずな暴力的な加速は健在

自分的には予想以上にうまく走れたので一安心しました

今回この楽しいレースを企画してくださった主催者、お手伝いな皆さん
ありがとうございました
是非またよろしくお願いします

 

アップも常設してる3本ローラー使って良いのでアップ用のローラーは必要なかったです

f:id:x_makocchi:20180325131916j:image

 

手賀沼練

手賀沼周回

■2時間34分 77K 1690KJ

 

トラック競技が終わってから12時間後に自宅を出発なので

眠い&脚は重い

 

いつも通り自分が自宅から自走で行き現地で嫁さんとバトンタッチ方式なので、短時間高強度になるこの練習

しかし最近人が少ないと思ってたら、半数以上は6時出発で成田の方に向かってるらしいので都合がつけば自分もそっちに参加してみようと思うので、宜しくお願いします

 

と、、誰にお願いすればいいのか分かってないけど

 

 

集合場所には4名

 

■53:05 231w 86回転

 

全体的にやっぱりだるい

力が入らないなぁと思いつつも、ギリギリのところで頑張る

一周目4名だったけど2,3周目は3人で均等にローテーション

こうなると休む時間が無いので地味に削られていくのできつかった

 

f:id:x_makocchi:20180327101427j:image

今日も先週房総連同様 ロヴァールで

というか、マビック履きたかったけど昨日のトラックで嫁さんが履いたままなので・・・

 

時間通り嫁さんとバトンタッチして

息子とストライダー散歩

 

息子も慣れた様子でサイクリングロードに出た瞬間、即千切られた

 

200M位先を走ってはたまに後ろを見ているなと確認してるのが、また何とも・・・

 

途中待ちくたびれたのかベンチに座って、知らない人と話をして

こちらを指さしてる

 

あんにゃろーめー

 

2時間近く息子に引きづり回され

自転車よりもヘトヘトになり車に戻ったら、嫁さんも昨日の疲労できつかったらしく早めに戻って来てた

 

 

 

何か調子悪いなと思ってたけど

軽く風邪をひいてたようで、ベットに入るといきなり汗をかきだして寒くてブルブル震えていた

 

 

明日は休養だな

 

 

 

荒サイピスト練習

今週は雨ばかりだったので

今日アラサイピスト練習の臨時開催

 

明日トラックを久しぶりに走るし、急遽165mmに変更したクランクの具合も確かめたかったので練習開催は助かりました

ある程度もがいてみないと分かりませんからね

 

自宅を出てすぐに違和感

あれ??やっぱりサドル低い

5mmもクランク短くしたらやっぱりダメか、、、下失点で脚が余っちゃう

 

■荒サイピスト練習 2時間05分 58K

 

荒サイに入ると丁度シミズさんと合流

集合場所までは単独で、ジワジワと上げていく感じで

ダンシングすると全然かからないというか、脚を上げるタイミングがずれまくってロスを感じる

短いクランクはダンシングとか強いトルクを掛ける走り方はそれなりに技術力が居るようで・・・交換してすぐ出来るもんじゃないなという感じ

 

だけど高速巡航は確実にラク

ピストの特性もあるんだろうけど一度スピードに乗ったら、回しやすいので踏む必要が無くクランクが短いので脚がすっと勝手に落ちるというか回ると言うか

四頭筋へのダメージがかなり減ってると思われ

サドル高合わせたらもっと気持ちよく走れそう

 

集合場所には3名 復路でタケダさんロード車両と合流して4名

 

■アップ 18分

 

アップスタート前にシミズさんから工具を借りてサドルの前後位置だけ調整

サドル高さは諸事情によりこの場では変更できず

ちょっとした加工が必要

 

それでもサドルを引いたので詰まった感じが軽減されて前傾姿勢もラクだ

 

徐々にスピードを上げていって最後はフルにもがく

 

 

今日はいつものスタートダッシュ練じゃなくて、1Kを高速ローテーション

これを全力で3本

 

■1K×3本

 

単独では無いのできついけど、ダメだーーってわけでも無い

自分的にはやはり苦手なスタートから全力の練習が一番脚に来る

特に今日はクランクが165mmなので一度スピードに乗ってしまうと、170mmよりは確実にラクチンでした

が、、途中でダンシングしてダッシュしようとしてもあまり加速してくれず

やっぱり短いクランクで大きなトルクを掛けるような走り方は難しいのかな・・イマイチ脚が踏み切れなくて跳ね返される

 

向かい風も追い風も良い感じでスピードに乗せれました(自分比)

低い体勢で走りやすいってのが一番のメリットかも?

 

 

 

f:id:x_makocchi:20180323192851j:image

自分の持ち物

フレーム、サドル、クランク

借り物

ディスク、ギア前後、DHハンドル

 

このアルミフレーム頑張ってくれてるなぁ・・・

購入して一年でいきなりシートを止めるクランプにクラック入って

シートポストを固定できなくなりメーカーに問い合わせた結果

 

保証書を無くしてしまってたので何も出来ず

 

やっちまった

 

取りあえずシートポストが下がらないようにとビスで止めてて

f:id:x_makocchi:20180323192947j:image

壊れたら新しいの買うかと思いつつ、全然壊れない頑丈さ

 

タケダさんから借りたハンドルセットで自分のピスト完成車も買えない

自転車パーツの価格は自転車知らない人には理解出来ないと言われるけど、自転車やってる人だって理解に苦しむことが多々あります

 

何となくDHバーポン付けしてみたけど

ブレーキ付けれないから、ポジション調整は千葉競輪場の試走時間で

高さだけ合わせる程度しか出来ないかな?

TT車両がベントタイプなので、ストレートバーは手首が痛いのと柔軟性が無いからイマイチ力が入らない気がする

好みの問題だと思うけど、背中が痛くなるんですよねストレートタイプ

肩甲骨が動いてないってことなんだろうけど

 

今日は御茶ノ水で夜間仕事が入ってるんだけど

何とか早いタイミングで帰宅して明日に備えたい・・・

 

 

チームメイトのもやっしーがツールド栃木一般の部35~40歳で2位!!

しかし当初TT車両やDHバーが使えないと言われてたようですが、現地に行くと普通にTT車両で出走してたようで

本人???状態だったらしい?

 

良くある直前でルールでも変わったのかな?

まぁそれでも通常ロード車両で2位だから、もやっしーの独走力は相変わらず強烈です

今年も埼玉TTで上位か?

 

今年は自分も埼玉TT出場予定

エンデューロレースはまだまだ躊躇してるのですが、TTならね

 

それとRXとしてチームTT 2チーム出来たので

Bチームでエントリー

しかしキクがTT車両持ってないので、ほれ買えー、急いで買えーと煽っております

何気にフクダさんもチームTTをやったことが無いと言うので、わきゃー騒ぎながらの走行になりそうだけど、それはそれで楽しいと思うので

苦し楽しめるようにちゃんと練習しようと思います

 

 

 

もう20時過ぎてしまった

眠くなる前に帰りたいなぁ

 

御茶ノ水周りは飲み屋だらけだ

ちぇっ、、、

 

 

 

 

 

二度寝

完全な二度寝

あんまり二度寝で寝坊は経験無いんだけど・・・今年は若干ヤラレ気味

 

って事で朝練は無し

 

ピストのクランク変更をタケダさんにお願いしてたのですが即日完成してたので出社前引取りに

 

元々ピストもロードの練習ってつもりで170mm使ってたのですが、一度短いので走ってみたいなと思ってました

そもそもFUJIのピストについてたのが165mmだったのですが、ロードに合わせたいとタケダさん所有のDURA170mmクランクを4年ほど借りっぱなしで付けてもらってたのです

 

まずはサドル高変更しないで165mmクランク乗ってみよう

FUJIのピスト車両はシートポストを止めるクランプがぶっ壊れてまして・・・すでに3年近くシートポストはビスを打ち込んでつかっており、サドル高さ変更をする場合もう一発穴をあけてビス止めが必要になるんです

元々そんなに乗らない車両なのでこんなもんで良いかなと言う感覚

 

タケダさん宅に出来上がった車両を引取りに行くと

これは持っていく? これも必要だろ? じゃぁこれもと、、

結局以前ベロドロームを走った時のように、自分の持ち物はフレームとハンドルとサドルだけな状態になりそう

 

ハンドルも1K用にDHバーセットを貸してもらったが

当然ポジションセットなんか試せず、またもポン付けで走る事になるだろうけど無いよりは増しだと思う

 

2年前はポン付け初走行がベロドロームで試走無しの団抜きでした

メンバーがポールと龍太郎とキタノ君・・・あれに比べたら一人で走るのなんて気が楽だ

後にも先にもスタート前に吐き気がしたのはベロドロームの団抜きしか記憶にないです

バンクの角度見てびびってたのに急遽団抜きを走る事になったのは、この日これなくなったタケダさんのせいで完全にハメられた形でした

 

 

明日アラサイで165mmの試走かな

 

土曜日は嫁さんがロード車両クラスで自分はピストクラスで

千葉競輪場にて練習会とタイム測定してきます

 

リアのギアを交換する工具持ってないので

タケダさんがリアは14固定でフロントを48と50を使うように指示されたのですが、フロントギアが外れない・・・

f:id:x_makocchi:20180323125811j:imagef:id:x_makocchi:20180323125817j:image

 

ペグレンチ必要になり急いで買いに行きました