シーラントの性能?

今日は朝ゆっくり起床して、朝ローラーは無し

 

自宅に戻って来てから1時間ローラー

 

■ローラー 1時間03分 639KJ 43TSS

 

■60:00 171w 95回転 98拍/

 

グループライドに参加したんだけど、JAPAN ZWIFTの統制が取れてるグループライドばかり出てたので、久しぶりに外国な無秩序風なやつに出たけど

指定された出力と全然違うので、たまに普通に千切れて5倍で追いかけたりと

狙ってた回復走とはいかず、なんだかな~と思いつつも自転車降りてマウスクリックするのも面倒だったので、そのまま60分走ってお終い

 

昨日組み替えたチューブレス

スペシャラビットエアー26C 7気圧入れて24時間後測定

0,2気圧減

 

おお??? 凄いな・・・なんでだ???

TLは一発目の新品組み付けのみでは、結構抜けるんだけど・・

で、一回実走してリムが馴染んでくると抜けにくくなるのですが、今回は24時間で0,2気圧という、自分の中ではかなり驚異的な数値

12時間だと0,1気圧だから、ほとんど減圧してないと言っても過言では無いくらい

 

んーーーーーGP5000TLも抜けなかったし、今回のスペシャTLでも抜けなかったのはシーラントのおかげか??

前回からシュワルベのシーラントを使ってます、750mmの大きなボトルで購入

こっちの方が全然コスパ良いので

あまり交換しないから60mmの小さいやつで買ってたのですが、結局結構な頻度で使うし、すぐ交換する時貧乏性な性格を出して注射器で吸い取ったりすると必ず汚れるから・・・一度外したら捨てたかったので

60mmの4本分程度な価格で750mmなので、かなりお得

タイヤに流し込むようでミニボトルも附属されてるので便利

 

今回のシーラント量は各前後共35cc 30ccで良いんだけど

入れる時とかエア充填した時に漏れてきた場合の損失分を5ccと考えて、あまりギリギリ狙っていくと本当にパンクした時とか効果無いと意味ないし

後はチューブレスレディなので、シーラントで補う部分も割合がおおきいと思うので

 

まだシュワルベシーラントでパンクしてないから、パンク時の効果が分からないけど・・どうかな???

ビートとリムに入り込んだシーラントの状態というか、粘着力はシュワルベが最強でした

GP5000TLのビート落としてから、タイヤレバー入れようとしたら

何だか引っかかって上手く滑り込まなくて、なんだろうな???と確認したら、ビートに付着したシーラントでした。

結構な粘度でしっかりしてた、これが圧力損出減に一役買ってるのかもしれない

 

今まで使ったシーラントは

マビック、IRC、notubes、スペシャ、シュワルベ

 

本当はスペシャを使おうと思ってたのですが、その時はまだ販売されてなかったので通販でシュワルベを購入しました。

 

気が付かないうちにパンクが直ってたのは、スペシャのシーラント

 

あれ??なんだ??パンクか??、シュッシュ出てるーーー!!あ、止った??ってのがマビックシーラント

 

notubesは止まらかったけど、単純に穴というかカットみたいなパンクだったので

シーラントのせいではないと思うけど、良いのか悪いのか判断つかず

 

 

後は補給ジェルがいつ届くのか?まだ来ない

いつもは沖縄で適当にムーチンとか買ったりして、それでやってたけど

力を出し続けるのはジェルが一番効率良いと言われたので、富士チャレで使って後半ちゃんと走れた経緯もあるから

 

マグオンを購入

 

しかしまだ来ない・・・あれーーー??? 明日までに届いてもらわないと困るな

 

だけどやっぱりジェルだけだと、寂しいので気分転換に固形物も持っていきたいから

数点は沖縄で買おうと思う

ムーチンが結構好きなんです

 

2年振りの沖縄、準備する物がなんだったかな???と

ちょっとドタバタしてますが、それもまぁ楽しいです

本当は嫁さんも100Kに出たいだろうけど、流石に息子を誰かにパスして走るってのは色々障害があるかなと、息子が生まれてからは嫁さん沖縄出てないから

5年走って無いってことか・・・息子の成長もあっという間だ

 

 

 

車両メンテ

沖縄一週間前を切ったので、もう負荷を掛けるようなことはやらず

今日は昨日の疲れを取る程度のローラー

 

■1時間05分 400KJ 35TSS

 

ベランダに置いてる三本ローラーで、160~70w位だけど

110回転切らないようにシャカシャカ回す、最後は負荷無し高回転のもがきを3本位やったおしまい

 

嫁さんは一ヶ月以上振りで、外へ走りに行ってもらった

筑波に向かったらしい

 

午前中は息子と一緒で、自分は車両の最終メンテナンス

息子は何故かわらかないけど、自分が自転車部屋に移動すると

横にきて、違う事をして遊んでいる・・・たまに工具とかパーツを計りに乗せて測定した数値をこちらに見せてくるので、作業的にはかどらないことが多々ですが、まぁいいか

 

車両は全体的なクリーニングと、ハブのグリスアップ

チェーン清掃、沖縄用に新しいチェーンの下準備(ワックス)

タイヤを昨日キクから譲ってもらった、スペシャのチューブレスに変更、シーラントは35cc位

ブレーキパットをフロントレジンフィン付きに交換、リアはまだまだ全然余ってるのでそのまま

後は特にやることも無いので、明日チューブレスの減圧を測定してOKなら

シーコンに入れちゃおうと思う

 

TIME XPROのペダルがここにきてカチカチ音が出てしまってたので

取りあえずエアロなTIMEは外して、マビックチタンタイプのペダルに付け替え

XPROと割と踏み面の感触が違うのはビックリしたけど、まぁ慣れの問題だろう・・・XPROの方が安定感ある

 

 

 

 

山中湖サイクリングクラシック

沖縄一週間前、最高強度の練習になるとタカオカさんに誘われて

チームからタカオカさんの他に、

かっちゃん、マツオ、サトウ、マコトのチームから5名で参加

第一回ということで、色々どんな感じになるのかわらかなかったのですが

エントリーリストを確認したら、無差別クラスになってたのでかなり引き気味に・・・6,3Kほどの周回コースを15周、

スタートして5周で8分差をつけられた場合は脚切で、それ以上であれば周回遅れになっても走れるとの事

 

朝試走もOKだったので、タカオカさんかっちゃんと一緒に試走してコースを確認したけど、事前にタカオカさんから聞いていた通り1.7Kの登りラスト450Mから頂上がきつい

急坂区間でタレると、その後リズムに乗れなくてスピード差が出そう

下りは気持ち良い感じで、そこから若干下り基調の平地

折り返して平坦区間でゴールなのですが、

あれ??もう登り開始???という感覚で、周回しててあっというまに登りが来る

 

 

総合25位 マスターズ3位

■2時間36分 215w 78回転 137拍/166

 

一周目はローリングスタート

リアルスタートが切られてきたいきなりスピードが上がる、やっばーーい、、

このままこれで登り開始するの????と、JPT風なスタート直後のペースアップは経験無いので、かなり面食らう

元々超スロースターターなので、焦る

先頭集団グループも一周目のラップタイムが一番速かったらしく、いきなり瀕死モード

一周目で大量大虐殺的な感じになり、半分近く居なくなってたような???

 

何とか一周目は粘ったけど、二周目の頂上付近で集団からドロップ

その前にサトウ君は落ちていき、頂上前でマツオ君も落ちていき後ろへ消えていってしまった

沖縄ピンポイントマイスターのかっちゃんは流石の仕上がりで、集団に食らいつく

3周目からは2~3人で回して坦々と走れるところまで走るつもりで、手を抜かずがんばる

6周目あたりで、なんとマツオ君が10人以上引き付れて追いついてきた!!

グルペットだけどやっぱり2人で走るよりも下りと平地が速いので、余裕で追いついてきた感じ

ここからはある程度まとまって走る、登坂はもう少し上げたい所だけど

ここで多少前に行ったとしても下りと平地で追いつかれるので、無駄な事はせず集団に合わせる形で進行

残り2周、先導車が通過

って事は先頭集団が後ろに迫って来てると思いきや、アイサンの選手が単独で横を抜けていく、その数十秒後10人以下の先頭集団が迫ってきたので

グルペット組は左端に寄りやり過ごす

その中には流石のタカオカさんも居た・・・

同じグルペットにはマスターズクラスの選手も居たけど、前500Mにイナーメの生田目さんがいるっぽい

沿道からイナーメ中畑監督が、前にタメさんいるから!!マコッチがんばれ!!と、、チーム員も応援して、こっちも応援してくれてた

相変わらず人が良い、監督ありがとう~ やる気出ました

 

ラスト一周、同じマスタークラスの人は離したかったので

登坂でペースアップしたら、マツオ君もきちんと反応してくれて

ラストは4名でゴール

3分ほど先を走ってた、かっちゃんとサイカさんグループはラップされずにゴール

f:id:x_makocchi:20191105141643j:image

スタート直後は本当にきつくて、気絶するかと思いましたが

公道レースはやっぱり楽しく、レースの雰囲気もかなり良くて

最初から最後まできもちよく、楽しく過ごせました

また来年も開催出来るように、頑張ってほしいです。 

f:id:x_makocchi:20191105141700j:image

今日は走れず、実況解説の仕事に集中してたオッペイ君がプレゼンテーター

 

 

 

ZWIFT

 

明日は山中湖でレースなので、TSS100を目指してローラー

 

■1時間48分 1298KJ TSS100

 

平均200w切らない位でおしまい

 

自分が終わった後は嫁さんがローラー、、3時間位やってたような???

 

午後は家族三人でショッピングセンターへ行き、お買い物と息子を遊ばせる

そして恒例の点ツナギ本が欲しいと言われて、それを買う・・・

未だに仮面ライダー的なのは要らないようで、安く済むなぁ

仮面ライダーとか、キャラ物は知らないわけじゃ無く知ってて要らないといってるので、割とマイペースなのかな?

普通なら幼稚園でお友達がやってたら、欲しくなるものだと思ってたけど

そうじゃないっぽい 

数字命は未だ変わらず

 

 

リベンジローラー

▪️1時間5分 750kj 80TSS

 

チーム朝練翌日、高強度ローラー

昨日は時間短いけど、流石にソリアを久しぶりにやったので、脚に張りがある

それでも何となく?昨日のEGRモードでの不完全なモヤモヤが消えなかったので、今日は10分走を全力で走ってみることにする

もちろんEGRモードはカットしてやる

 

もしこれでダメだったら、10月のボリューム重視は大失敗という事になるから、緊張する

だけど何かしらテストみたいなことをやっとかないとモヤモヤするしね

はっきりさせようと思い、やる事にした

 

アップの段階で、脚は軽いと感じなかったけど15分くらい回してたら軽くなってきた気がしたので、本メニュー前に90秒全力で回して3分レスト後に意を決して10分スタート

 

▪️10:00  322w  88回転 152/170

 

おおーやったー

ローラーでの10分数値ではベスト更新

前半の五分は中々心拍が上がり切らなくて、やっぱり昨日の疲れがあるか?と思ったけど、そこからまだ後半踏目そうだったのでギアひとつ上げてひたすら我慢

後半5分は335wだったので、ローラーの5分走ベスト耐でした

不思議だ

ローラー上の数値なので、それがどうした?って事は分かってるけど、ずーっとデータ取ってる中でここ4年くらいはこの10分ローラーの数値は更新してなかったから、素直に嬉しく

人工関節だからどうのこうのって、関係ないことを示せたのも嬉しい

確かに動きは変わったけど、人間の応用力は自分が考えてるよりも器用で優れてる

 

一先ずこれで明日はダラダラ朝流して、昼前から心置きなく仕事場に向かえる

 

 

 

メニューローラー

■1時間05分 730KJ 75TSS

 

今日の目的は10分走と3分走

昔ローラーメニューといえば、こんな感じな事しかやったなかったやつ

一応ZWIFTにログインして、ワークアウトメニューを作っておいたので

スタートしたら終わりまで気にせず、指定された数値をこなしていくだけ

一応自分のローラー上でのベストは

確か、5年前位に10分が318w 3分は363wだったと思うので

最低ラインを310wと355wに設定した置いた

 

■10:00 310w 90回転 147/163

レスト12分

■ 3:00 357w 89回転 152/163

 

スマートローラーのEGRモードをONしたので、良くも悪くも指定した数値に・・・昨日チーム朝練だったので、そんなに上げれないだろうと弱気な感じだったのですが、一昨日の完全休養が効いてたらしく、後半は心拍的に脚もまだ行けそうだったので上げて言ったのですが

EGRモードがそれを許さずどんどん抜けていく不可・・・ダメだこりゃ

目標の数値はクリアしてるんだけど、何となく腑に落ちない感じで終了

 

ちと明日再度リベンジ、EGRモードはOFFにして再度チャレンジしてみよう

 

 

今日で10月終了

距離と仕事量は、過去最高を余裕で更新

今までの最高月刊距離は2200K位だったと思うので、自分的には快挙

それも自分をさらに上回る距離と仕事量なメンバーが多数居るので、数値的には霞むけど、やり切った感はある

 

10月記録 3402K 62969KJ 5330TSS

チーム朝練

■2時間45分 87K 1726KJ 178TSS

 

出発時外が真っ白でビックリ、、

えーーここ数年で一番の濃霧じゃないか???

全然前見えない所か、ちょっと走っただけでサングラスもヘルメットもビシャビシャに、、

サングラスは外して走行

ニーウオーマーも濡れてきたけど、サンボルトの裏起毛セミワンピが性能発揮してくれて、予想以上の撥水性能で霧の水滴では中に染み込むことなく体が冷えずに済んだ

これやっぱりいいな、、もう一着色違いで欲しいかも

 

現地大丈夫かな?と心配していたのですが、上野を過ぎた辺りで霧が晴れてきたので

やっぱり郊外と都心の差を感じました

上野から先は快適快適

 

集合場所には4名、同じく郊外から到着したサイクルラボのイシバシ君もずぶ濡れになったと・・

最後だけど今日は少ないなと思いスタートしたけど、途中からぞろぞろと合流して9名に

 

■15:31 91回転 118/131

■14:51 92回転 127/159

■14:31 92回転 136/159

 

流石に一日完全休養入れたら、すごく回復したけど、

まだ脚が軽くなった!!とかそういうレベルではなくて、脚を動かしてもチンチンにならないというくらい

なので、今期最後の朝練になると思うけど、無理せずそこそこ頑張るくらいなペースで走る

 

3本目は人数が多すぎたので2つに割って、最後は合流して

スプリント出来る人はかっとんでいき、そうでない人は途中で離脱していく

珍しくキクがスプリントに参加してなかったので、キクも疲れてるのか?フィジカルモンスターも月末になって疲れたか

 

今期ラストの橋モガキは、ライバル福田さんに勝てたので満足

タカミとキクとイシバシ君は異次元のスピードですっ飛んで行ったけど

あの差は練習でどうにかなるレベルじゃないので、うらやましいです

 

帰宅途中、上野過ぎたら

f:id:x_makocchi:20191101101637j:image

また真っ白に

あらーー

f:id:x_makocchi:20191101101622j:image

 

 

帰宅後すぐに秦野に向かい出発だったので

嫁さんに軽食お弁当をお願いしていた

ライ麦のプロコンフォートサンドイッチ

f:id:x_makocchi:20191101101707j:image

タマゴ、ハム、チーズ プロコンフォート事態に歯ごたえがあり味があるので

チーズの塩見で充分 咀嚼できるので普通のサンドイッチよりも、腹持ち良さそう

f:id:x_makocchi:20191101101744j:image

デザート?

クリームチーズにハチミツを練り込んだペーストを作ったようで

f:id:x_makocchi:20191101101732j:image

これも美味しかった

コーヒーも入れてくれてたので魔法瓶に入れて、車内で朝食です。

首都高が予想通り大渋滞でしたが、何となく焦らず優雅な朝食をとれてると変換すればイライラせず楽しく渋滞をこなせました

 

ヤビツ峠から5K以内の場所で仕事とは・・・自転車持って来れば2部練出来たな

 

帰宅後またすぐに都内に車で移動して

朝一緒に練習したフクダさんと洋服選び?自転車乗りのための細見なシルエット多数な洋服?

ニートっぽい服装から、社会人的な服装になったフクダさん

f:id:x_makocchi:20191101101828j:image

ちょっとだけサラリーマンっぽくなってきたか??

 

その後はお腹減った――と騒ぎ出した息子のお腹をすぐ満たしたかったので

六本木の中華茶房へ

ペキンダックがかなり安く食べれるんだけど、今日は嫁さんと息子だけなので

別なものを注文したのですが、、、

メニューの写真に騙された?? 全てが写真よりも大きくて困った

f:id:x_makocchi:20191101101851j:image

水餃子も数種類オーダーしたけど、見た目が同じなので何が何だか分からなくなるのは毎度の事ですが、全部美味しいので問題無し

オーダーから包むので、生地もモチモチしてて最高 3つ一皿150円とか

なんちゅーコスパ

六本木ヒルズの横ですよ? 毎回思うけどここのお店価格設定どうなってるんだ?大丈夫なんだろうか?

f:id:x_makocchi:20191101101900j:image

このパンにはさんで食べる牛肉も、写真だと可愛らしい小さなパンだと思ったわけですよ

デカイ・・・・

焼き小龍包も写真だと崎陽軒のシューマイ程度な大きさなはずだったのですが、

f:id:x_makocchi:20191101101910j:image

小さい肉まんレベル

流石の嫁さんもお腹パンパンになりギブアップ宣言、、

中華茶房恐るべし

息子は前菜の鶏肉とかナスの小皿で満腹になりかけてるし、、小皿とかいっても

これも大きいくない?

 

やはりここは最低4名からが楽しめるかな?

 

 

荷物が多くなったけど、息子も靴持ち係として戦力になってた

成長感じます

f:id:x_makocchi:20191101102021j:image

8時には帰宅出来たので、今日一日は時間効率よく動けた

 

明日はローラーでいよいよ高強度やってみようと思う

緊張するな~