チーム朝練 ハンドル折れた

■2時間46分 86K 1579KJ 154TSS

 

今日はミシュラン空気圧を3段階に分けて3本走ると言う事を忘れずに出発

まずは移動&一本目は7.5Kで

流石に高くてコツコツ乗り心地悪いけど、GP5000TLよりも跳ね方が穏やか

ゴムなのかなぁ??なんだろう反発力がフワっとしてる

だからと言ってタイヤ自体が変形してるわけでも無いので、今回のミシュランはバランス良く作ってるな~という印象

 

移動中に異変が???

 

段差を乗り越えた時ブラケットがグニっと・・あらーーー

下ハンとブラケット持ってグイグイ動かすとグニグニ動く、、、完全に折れてるわけじゃないけどハンドルの半分はカーボンでギリ繋がってる状態

 

https://youtu.be/kxGMOVAjIuA

 

二週間前のキョンアタックか、、龍Q館とかは平気だったけど中から破断してたんだろうな

一応バーテープ外して目視で確認と力入れてチェックしたんだけど

その時は平気だったのに、カーボンは分からない

 

どうしようか悩んだけど上ハン持って走ればいいかなと

これがバーハン持ってのエアロポジションで漕ぐのがきつい事きつい事

 

本日5名

タカオカ、ヤマケン、マコト、イシバシ、エンドウ

3周目にフクダ合流

 

■15:22 215w 86回転 123拍/151

■14:31 240w 87回転 140拍/166

■13:55 263w 87回転 153拍/170

 

ヤマケンの引きが強くて速い、高速域になり何度下ハン持ちたくなったことか・・・上ハン持って極力低い姿勢で耐えるけど

下ハンとかブラケット持たないと上手く上半身の力を下に伝えられないと言う事が今回分かったのも収穫かな??

それと下持とうがブラケット持とうが上ハン持とうがコーナーリングの処理能力はさほど変わらないというもの分かったので

やっぱりハンドルは握り過ぎると曲がらないというのも分かった

 

二本目で集団走行久しぶりなイシバシ君がローテーションの注意を受けたけど

三本目できっちり修正してくるのはセンスだしベースがあるから、スピードに対応出来るのはうらやましい

 

最後の橋モガキはヤマケンがTT車両をシッティングのままかっとんで行く

ストラバ全体で2位のタイムらしい・・

ピスト練習来るようになってシッティング高回転技を覚えてしまったのか??他のダンシングよりも高回転シッティングの方が速いって、、、

座ってあのスピードはヤバイ

まぁヤマケンはレースになるとコンディション落としていくのでヨシとしておく

 

今日は大井松田まで移動なので、自宅に戻り

 

 

ささっとハンドルだけバラシテ出発

f:id:x_makocchi:20200701142432j:image

またこの状態を拝むことになるとは・・・ディスク車両の内装タイプなハンドル交換は本当に面倒です

一度ブレーキホース切ってブレーキラインボルトを外さないとハンドルの中通せないので、、、見た目はいいけど整備は大変

 

帰りにRXBIKEに寄り道して、ハンドルやらパーツを受け取る

 

自宅で組み立ててると異変発見

 

あれ????

f:id:x_makocchi:20200702090618p:image

丁度この部分、、ボルトが歪んでる???

ブレーキオイルラインの箇所なのでヤナ感じだなぁ、、、一度そっと外して

ブレーキホースは入れないでボルト単体で組みつけてみたら若干ナナメに入ってる

無理やり押し込みながら入れれば、受け側のネジ持ちは樹脂だから入っていくけど

ブレーキ関係で無理やりとかやるのはちょっと怖いので、残念ながらここはパーツ交換しないとダメだ

組付け断念

パーツ納入まで一週間はかかるようなので気長に待つかな

 

ギュっとブレーキ握った時に効かない!!!とか本当イヤなので・・マジ怖い

 

その昔オートバイレースで自分の車両にブレンボというキャリパーを一度つけてほしいといわれて、問屋?のメカニックが取付してくれて茂木を走った時

ダウンヒル手前のヘアピンでブレーキ掛けたらブレーキがスカ!!パットピンが外れてしまいそのままノーブレーキ(190K位?)でヘピンに突撃して

このままバイクと一緒に転がると大怪我すると思い、飛び降りた時は一か八かで本当に死ぬかと思った・・・しかしバイクの場合装備がきっちりしてるので無傷でしたが

どちらかといえば自転車の方が大怪我してるという・・・

 

って事でブレーキ周りに関しては一度怖い思いをしてるので

ちゃんと直そうと思う

使おうと思えば使えるかもしれないけど、ビクビクしながら走るのはよろしく無いかなと

 

 

ファイントラックのアームカバー

得意の撥水性機能付きというか、撥水がメインか

 

元々ファイントラックって自分がかなーーり前から雨の日はすごくいいですよって感じで使ってたのですが、自転車ショップ関係には置いてないのでキャンプ用品店とかネットで購入してました

この前のエレベスティングチャレンジにて暴風雨の中、寒さにめっぽう弱いタカオカさんがファイントラックのインナー装着して見事やり遂げた性能

で、、自分で使って良いと思った商品は即取り扱い開始という

フットワークの早さ

キョンアタックによりアームカバーやぶれちゃったので、+アルファの性能がある

ファイントラックのアームカバーも購入

高性能で何気に安い・・・・アームカバー2800円 

 

 

明日はチームZWIFT朝練

リアルで引きずられ、そしてバーチャルでも明日はイシバシ君に引きずられる

悔しいのでアラサイピスタチオメンバーにやる、先頭交代時の幅寄せ攻撃もバーチャルでは無理なのでただただ耐えるのみ

千切るつもりなら速攻やられちゃうところですが、練習の意味を良くわかってるので

良い意味で千切れないようにジワジワ苦しめられてきます