1000KJ

短時間高強度なレースは数値以上に脚の貼りを感じるし、免疫が落ちてる事も感じる

季節の変わり目が一番風邪引きやすいので、無理はしないように気をつけよう

 

今週は一気に練習のボリュームが落ちる予定なのですが、CTLが上がり過ぎてたので丁度良いかな

水曜日午後から名古屋、木曜日夜に帰宅予定

車移動なので、自転車的疲労は無いだろうけど、長距離運転慣れてないので運転疲労はありそう

いつもの自家用車じゃなくて、会社の車使おうと思ってるから

高速は楽だろうけど

それでも名古屋までってのは遠いね

 

■ZWIFT 80分 1002KJ

 

ちょうど60分の3~3.5Kイベントがあったので参加

1人で走るよりも多少ワタワタしてる方が、飽きずに走れる。あー中切れしてるとかあるほうが飽きない

 

■60:00 200w 92回転 112拍/135拍

 

本当に丁度良い強度でした

イベント終了後はなんとなく1000KJ目指してお終い

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大磯クリテの良い所

まずは動画があること

チーム内のチャットでも、レース後ここは動かないととか

動きを評価してくれたりとか、反省にもなるし落ち着いて見返せるので勉強になる。結構覚えてて見えてるつもりでも、動画見るとアレ??って思う事もあるので本当に参考になります

特にチームで出てるので、動きがきちんと連動してたか

意味の無い動きも一目瞭然

まぁ~レース後夕食食べながら、あーでもないこーでもないと反復できるのは楽しいです

更に撮影者も多数いて、後か画像を送ってくれたりアップしてくれたりするのも非常に助かります

何せRXにはハムスピのフクダさんが居るので、静止画像から

あれ?ここ弱いとか、ここダメとかのダメ出しが出ます

それはたとえ高岡さんであっても、色々チェック入ってきます。

次につなげるために何をした方が良いのかをアドバイスもらい、動きのおさらいも出来る。

特に大磯は全体が見渡せるし、短い周回なので何度も同じコーナーを走るので

画像も多くあり、他者との参考にもなりますね

f:id:x_makocchi:20190422205957j:image

前傾の深さはきつさの証

f:id:x_makocchi:20190422210005j:image

タカミとその前はきつくないんだろうか・・・・

f:id:x_makocchi:20190422210019j:image

この画像もタカオカさんだから、IN側になんとなく滑り込んでるかなと思ってたけど、ブレーキレバー見ると前後で当ててるので一応調整しながらIN側に入ってるんだなと

チーム練習だと常に離れるなという号令というか意識なので、レース中もチーム員同士であれば、かなり接近しても気にしない感じ

 

明日はチーム朝練予定でしたが、メンバーの体調不良と仕事や何やで各自忙しそうだったので中止に

 

なので代わりにアチチさんからzwift ミートアップ招待来てたので参加予定

ボリューム的にその前のイベントも参加できそうだから走っとくかな