もてぎ100Kサイクルマラソン

エキスパートクラス18位

因縁の茂木
あの事故から1年8ヶ月振りとなる茂木走行、流石に一周目の下りで事故現場通過時はドキドキしました
まずは第一目標の無事にゴールするを達成出来て、もてぎに対する嫌なイメージは払拭出来たかな?

 

 

今日は息子を実家に預け嫁さんも出走

 

予報では気温が-4度だったので、完璧な防寒対策をしてたのですが

想定外に暖かくスタートの時は5度くらい、流石に風は冷たかったけどもてぎにしてはかなり暖かいです

グローブも極寒用しか持って来なかったのでレース途中でグローブ内が完全に濡れてしまい気持ち悪かった

 

タイヤは昨日交換したハッチンソン11stom、マビックと同じ空気圧の5.8にセットして駐車場を軽く走りUターンした時に若干腰砕けな感じが

あれ?

やっぱりゴムは同じとはいえマビックとは味付けが違うのかな?

タイヤの重量は若干軽いのでその分剛性不足なのか?分からないな

とりあえず同じコーナーリングの感覚になるまで上げていき空気圧を6.5にセット

サーキット路面なので若干高圧にしても跳ねないから平気でしたが、今後一般道路でどうなるかは試していきます

 

 

レースはリアルスタート直後の登りで、優勝候補筆頭の紺野君がいきなりアタック
そこにもやっしーが躊躇なく反応、その後石原君もスルスルと抜け出し3人逃げ
しかし逃げの速いこと速いこと、集団もある程度のペースを刻んでるし風もあるのにタイムギャップが3分

序盤逃げが発生してると気がついてる人が何人居たか?

安全を確保するのと、追走に乗るため走行位置は前目
ローテーションには入りいつでも行けるような場所は意識的にキープするように
しかし序盤キクの姿が見えない、、、ちゃんとスタートしたのか不安になるも中盤姿を見せたので一安心する

後半にかけてまずは高岡さんが少数の追走集団を作るべく登りで上げていく
アタックではないけど、付いて来れる人はついてきて数人で逃げようという感じのペースアップ
逃げてるRXがこの動きをしたのでボーナスチャンスだと思うんだけど、高岡さんの後ろがゴールみたいな雰囲気になりその後が回らない

次の周回の登りも右端から上がっていくのが見えたので、次は自分が行くようにするけどまた同じで後ろについて終了になり中々被してさらなるペースアップが無し
周りも結構きついのだろうか?

エキスパートクラスと年代別の動きと思惑も違うのでチグハグしてるのは感じます
アーティの武井君やオバタさんは前を追いたいというのが明確だったけど、他が続かない

そして下りで高岡さんがブルームポジションで加速すると後ろにいた自分は下りで400wを出して回さないと離されるという、ベンジとあの体制で降られるとトラウマになる。チーム員に軽く足を削られつつ後半に向けて集中

集団は大きいけど20〜30人がレースをして、後はゴールスプリント狙いな感じなので
集団の大きさとは裏腹にさほど危険を感じなくレースは進行してたと思う

終盤2名の逃げ
高岡さんから、あれは捕まえてキクの入賞を狙うとの事なので、前をキャッチするべく緩まないようになるべく前に出るように心がけて追う

最終周回
予想通りゴールスプリント狙いな潜んでた年代別グループが急に前に出てきて右に左に斜行と怒号のカオス状態
ここは怖い!
当然前に行く

ゴール前の返しのストレートで5番手だったが、ふと緩んでしまう、その直後当たり前のようにサイドから加速するライン発生で完全に行き場を失いアウト

あそこから瞬間的に加速する足は無かったのとスプリント前は躊躇したらお終いです。ここからは無理にラインを見つけるよりも周りの流れでゴールするのがベスト。着に絡めない位置でのスプリントが一番危険なので

 


やっしーが逃げ切り2位

高岡さんが集団2番手のエキスパート4位

キクが12位で自分が18位

自分のスプリント能力なら、ラインに乗れたとしても順位的にはあまり変わらないかな?

とにかくチーム員全員無事にゴールが出来たし、もやっしーが2位、高岡さんも入賞だったので今年1発目のレースとしては良かったと思います

 

予想ではもうちょいビクビクしながら、周りが見えなくなるかなと思ってたけど

レースの流れは見えてたし、次なにすれば良いかも理解は出来てたので良しとします

 

結果は単純に脚が無かっただけなので、これはしょうがない

明日からまた頑張るだけ

 

f:id:x_makocchi:20190106182719j:image

練習ではそんなに調子良さそうじゃなかったけど、きっちり結果を残すあたり流石だ

嫁さんは3位

 

f:id:x_makocchi:20190106182801j:image

メテオ自体癖はあるけど、後半伸びていく良さがあるフレームですがやはりサイズが合ってない

それにビアンキと比べるとやっぱりトータル性能は劣ってしまうのは否めない

ビアンキ自体がカウンターベルという特殊な機能がついてるし、反応良いのに足が最後残ってるという不思議なフレーム

 

さらにGDRメテオには540サイズがなく、落差を出すためにヘッドの長い550は使えず530サイズを使用

こうなるとステムが130mmになり、とうしても同じポジションにしてるんだけど登りをダンシングした時に詰まってる感じがして、上手く進んでない気がする、スピードの540サイズに組み替えようかな

 

オーダーしてるベンジは早くても4月

まだまだ先だ